さとちゃんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
さとちゃんさんが投稿したカスタム事例

さとちゃんさんが投稿したカスタム事例

2018年10月14日 21時16分

さとちゃんのプロフィール画像
さとちゃん

江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/

さとちゃんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは(*^O^*)
車関係ないけど 土曜日も 日曜日も 仕事でした(^o^;)

振替なんてものもなく明日も 仕事(^o^;)

とうとう 子供たちに スイッチを 発見されてしまいました( ̄▽ ̄;)

発売日にこっそり買っていて こっそり楽しんでいたのにww

とりあえず マリオカートやらしてみたら
なかなか 面白い状態にwwww

初代ファミコンなんか してた自分は コントローラー持ちながら 体が 動いてましたが 今の コントローラーは センサー付いてるので 割りと感覚的に
動かせてるようですw

明日は 昼過ぎに 江別市教育委員会に 行かなきゃならない( ̄▽ ̄;)

来年 里桜斗くんが 通う予定の 小規模特認校の 受け入れ人数が オーバーしているようで 抽選会になってしまいました(^o^;)

一学年の定員が 16人なんですが 既に通っている子たちの 弟妹枠で 12人決まっていて あと 4人の受け入れのみ(ToT)

その4人に定員に対して 入学希望が 9人w

抽選会で 優先順番を 決めて あとは 面談して 学校側で 良いか 良くないか 判断するらしいので 5番からは 厳しい( ̄▽ ̄;)

あっ 自分は くじ運ないですよ(;゚∇゚)

アハハハ❗

行けなかった場合は 本来の学区の小学校になるんですが その学校は 自宅から 大人がチャリこいで 10分かかる距離( ̄▽ ̄;)

幹線道路もいっぱいあるし(^o^;)

で うちのアパートから 歩いて 数分のとこに 隣の学区の小学校があるため その学校への学区変更願いも 提出済み🎵

とりあえずは 特認校に決まれば JR北海道バスで 通学です(*^O^*)

駄目なら 歩いて数分の隣の学区の小学校へ!

そのほかのカスタム事例

タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

お題通りに👍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 15:59
プログレ JCG11

プログレ JCG11

プログレのプラグ交換を昨日からしてました☺️交換したプラグはpremiumrx😆エンジン振動も無くバランス良く爆発してます☺️なんとなくキックダウン時の振...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 15:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

リザーバータンクみて嫌な予感がしたのでブレーキフルード/クラッチフルード交換しました。ワンウェイバルブを使用して、ブレーキフルードとクラッチフルードも12...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/02 15:58
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

お題です。バックシャンって言葉初めて知りました😅男は黙って、ケツ🍑❗️なかなかカッコ良く撮れた!と思ったらCHILDINCARのマグネット貼ったままだった...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/02 15:58
ティグアン

ティグアン

代車生活ひとまず、洗車をして未塗装樹脂をコーティングしヘッドライトがなんとなく黄ばんでいるのでCAINZの黄ばみ落とし。。ほんの少し変化。。まぁ、研磨しな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/02 15:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車高フロント1、リア1.5あげてもらいました!beforeafterかっこよさそのままでいい感じです!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/02 15:57
RC ASC10

RC ASC10

ウェザーストリップ交換したの忘れてて、つい窓開けたら、閉まらなくなった🤣🤣🤣🤣🤣多分硬すぎて、何か挟まったと認識されとるwww極寒💦💦

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/02 15:56
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

実は自分の中で伊勢神宮がメガヒットでして。今回は土曜日に朝イチで参拝済ませてからの伊勢志摩スカイライン凸!ほんとに何回来てもいい!前回止まらなかった場所で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/02 15:56

おすすめ記事