セリカのウィンカー・ハイフラ・#おしえてくださいに関するカスタム事例
2022年08月13日 21時54分
素人DIYが趣味です。 30代独身貴族です。 一緒にDIYとか洗車だとか楽しめる友達欲しいですね(・ε´・@)ノクルマいじり教えてくれる師匠もほしいものです(´-ε-`;) まったくもって知識は有りませんが、愛車に触れている時間が至福です。 休日にニヤニヤしながら洗車するのが好きです。 セリカST202SSⅡ6GEN
おいおい…
次から次へトラブル出てくるよ(´Д`)
先日交換したサイドウィンカー、ハイフラ起こします_(꒪ཀ꒪」∠)_
右ウィンカー、正常稼働
左ウィンカー、ハイフラ
ハザード、正常稼働
安かろう悪かろうで抵抗死亡したかな?と思って念の為左右ウィンカーLED入れ替え。
変わらず左ウィンカーのみハイフラ…
あれ?
そもそも左ウィンカーだけ抵抗値すくないのかな?
ということで元々のハロゲンに戻して、と…
ハイフラ∑(ºωº`*)
なに?!
左右両方ハロゲン戻し
右ウィンカー、正常稼働
左ウィンカー、ハイフラ
リアウインカーも球切れしてないし…
意味わからんです
念の為、リアのウィンカー交換してみるか、とテール外してみようとしたら友回りして1箇所外せない(ノд-。)
トオミリディープ持ってないのでインパクトも使えず。
バイス壊れてて使えず。散々ですよ。
後日、バイスandディープ購入してリアウインカーも玉替えするとしてとりあえず諦めました( ¯꒳¯ )。。。スン
もうひとつ可能性あるとすればバッテリーか?
まだ1度ヘタレてパルス充電し直したカオス使ってるので、バッテリーの内部抵抗値上がってる可能性もあるのか…
とりあえずボッシュさんに載せ替えてハイフラチェック
ダメならリア球切れの可能性チェック
で予定してます(`‐ω‐´)
諸先輩方、他の可能性あるならご指導お願いしますm(_ _)m