ビートのパーツ磨きに関するカスタム事例
2023年05月17日 20時35分
本日はフューエルデリバリーパイプにフェルトバフをかけてみました。
表面の腐食が進んでたので傷を落としきれなかったのもあったり、鏡面仕上げにまではするつもりはなかったのでこんなもんかなと。
あとはOリング交換するのが面倒だったのでプレッシャーレギュレーターを外さないままだとこれ以上キレイに磨くのは少し厳しいので…
あとはサイドマーカーのクリア研ぎも。
しかしまぁ、下地が悪かったのかクリア塗装中にゴミでも入ったか…
レンズ表面があまりキレイに仕上がらなかった…
こちらも同様…
まぁまたレンズがくすんだらもっとキレイに仕上げよう、うん。
そんなこんなでボディーに戻しました。
外周を白にしたのはどうだろうか…?
それにしてもボディー汚くなったな…
洗いたくても動かせないしホースも駐車場まで届かないしなぁ…
現場からは以上です