オレベルトさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|オレベルトさんがオーナーの車一覧
オレベルトのプロフィール画像

オレベルトのマイガレージ

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。

自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

オレベルトさんのマイカー

オレベルトさんの投稿事例

ビート PP1

ビート PP1

今日は重い腰を上げてハードトップの痛んだクリア削りを進めました。ひとまず割れた塗装面をあらかた削り終えたのでこれからは塗装のための下地作りになりますなー

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/18 19:01
ビート PP1

ビート PP1

後輩から写真送られてきた。山間部はまだ雪が残ってるんやなぁ…スタッドレス履いてないしまだ遠出せんとこ…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/07 12:06
ビート PP1

ビート PP1

コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/02/05 14:41
ビート PP1

ビート PP1

最近ようつべで鈑金屋さんの動画(51マシーンズやハナブサオート)を見てたら114514年ぶりにやる気が出てきたので、ハードトップのクリア剥げをどうにかすべ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/03 13:11
ミラ L250S

ミラ L250S

後ろからの写真、か…あんま撮ったことないなぁ。直近だとこのフォロワーさんがデジカメで撮ってくれたやつくらい?ビートに関しては動いてるときの写真探したら20...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/03 09:08
ビート PP1

ビート PP1

今日も天気がよろしかったし珍しく朝から何かをやろうという気があったので、ずっとやろうと思っていたビートの洗車をやろうと重い腰を上げました。しかしまぁ、また...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/01/26 15:29
ミラ L250S

ミラ L250S

先日、食料の買い出しに行こうとミラのエンジンをかけようとしたんですよ。1週間くらい乗ってなかったのと最近の寒さでバッテリーが弱々クソザッコ電圧になっててセ...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/01/15 07:00
ビート PP1

ビート PP1

今日は急遽、後輩からL150ムーヴカスタムのマフラー交換の手伝いを頼まれて外出。諸々終わったあとにビートの状態を改めて確認してみたんだが…やべぇ、Aピラー...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2024/12/26 20:40
ビート PP1

ビート PP1

在りし日の姿。この写真撮ったの5年前なのか…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/11/23 11:34
ビート PP1

ビート PP1

ビート放置しすぎたわ…😰

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/11/05 20:34
ミラ L250S

ミラ L250S

いつの間にか紛失していた右フロントのセンターキャップシール、ようやく追加購入したものが届いたので貼付け。元々センターキャップの径と合ってないせいでシール外...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/10/19 15:08
ミラ L250S

ミラ L250S

本日は重い腰を上げて以前購入したまま放置していたLA400コペン純正リアピースが取り付けられるかどうか確認してみようと思います。L275に流用されているケ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/10/10 13:11
ミラ L250S

ミラ L250S

114514年ぶりにおは秋参戦中

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/10/06 11:58
ミラ L250S

ミラ L250S

さて思い立ったが吉日。早速リバース信号を取り出したいと思います。情報を探したところ助手席足元のコネクタの緑/白の配線がリバース信号らしいのでここから分岐さ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/09/23 19:48
ミラ L250S

ミラ L250S

さすがにムーヴメーターの回路図は持ってないが基本的な構造はミラ用メーターと同じはずなので後期ミラメーターの回路図を確認してみる。フォロワーさんの話ではRレ...

  • thumb_up 11
  • comment 4
2024/09/23 14:53
ミラ L250S

ミラ L250S

さてさてオドメーター液晶の偏光フィルムを反転させてから数日、視認性の悪さの一因であろう液晶表面の反射を軽減するために反射防止フィルムをヤマダ電機にて購入し...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/09/20 15:58
ミラ L250S

ミラ L250S

助手席側ドアロックアクチュエータの動作確認。すこぶる快調に動作する。やはりモーターのヘタリ具合がやばかったということやんな…あとは寒くなってバッテリー電圧...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/09/17 17:20
ミラ L250S

ミラ L250S

覚書。後期ミラメーターコネクタ端子配列図によれば20番はブレーキフルードレベルスイッチとなっている。が、しかし…前期ミラメーターコネクタ端子配列図ではブレ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/09/17 13:34
ミラ L250S

ミラ L250S

さて結局昨日はダルくてなんにもしなかったのですが、今日は何かやろうと一念発起。お猫様もよう伸びて寝てらっしゃる…以前から気になっていた助手席のアクチュエー...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/09/16 17:07
ミラ L250S

ミラ L250S

昨日メーター配線作業とかしたからか、久しぶりにダイハツディーラーでもらってきた配線図等を見直してた。配列図だけじゃわからなかった未使用の配線が何だったのか...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/09/15 10:16
ミラ L250S

ミラ L250S

とりあえず一通り乗ってみて感じたことオドメーターの照明を常時点灯にしたいなぁということくらいですかね?それくらいオドメーターが暗くて見辛い。偏光フィルムの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/09/14 19:12
ミラ L250S

ミラ L250S

さらに続き。もう純正メーターに戻すこともなかろうからメーターコネクタ端子を抜いて差し替えることにしました。それぞれの配線に「元の配列番号To差し替える配列...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/09/14 17:48
ミラ L250S

ミラ L250S

続き。偏光フィルムをキレイに剥がそうとしましたが…ダメ!端のほうが切れてしまったので再利用はNGです…そして次に取り出しまするは、操作できなくなったので分...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/09/14 12:54
ミラ L250S

ミラ L250S

ふと思い立って、もう使うことはないミラ純正メーターを発掘してバラしてみる。目的はこいつ。ムーヴメーターと端子数同じかな?未確認だったのであっちもまたバラし...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/09/14 12:28
ミラ L250S

ミラ L250S

せっかく(?)なのでウチのメーターをどうやって接続してるか写真で。パッと見で「うわっ、汚」な見た目ですが自分がわかればよかろうの精神で作業してたので…車体...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/09/13 19:06
ミラ L250S

ミラ L250S

自分のミラは元々キーレス未装着車だったので社外キーレスユニットを取付したのですが、アクチュエータは純正を使用することでアクチュエータ絡みの動作不良率を軽減...

  • thumb_up 44
  • comment 5
2024/09/13 12:25
ミラ L250S

ミラ L250S

L150S前期メーター端子配置図手書きの数字が後期メーター端子の配置番号対応する端子配置に正しくつなげば問題なく動作するただしABS未装着車両に装着する場...

  • thumb_up 10
  • comment 1
2024/09/12 08:23
ミラ L250S

ミラ L250S

超々〜〜〜〜…………久しぶりに生存報告。連日の暑さでゴリゴリにやる気を奪われています。そんななか食材の買い物やらを済ませて帰宅したときにふと気付いたのです...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/08/09 14:25
ミラ L250S

ミラ L250S

プチ生存報告。本日、ミラのオドメーターが7ゾロ到達いたしましたので記念に。もうちょっと暖かくなったらビートのエンジン修理をやろう…とは思ってます。あとはこ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/02/17 19:55
ビート PP1

ビート PP1

生存報告です。WORKEMOTIONCRKAIのセンター穴経が58ΦでタイプR純正センターキャップが入らないので、以前適当に買ったもののSSRTYPE-C...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2023/12/09 00:32
ミラ L250S

ミラ L250S

ミラ用にフロントダウンサス(中古ショック付)と新品リアショックを買いました。右リアタイヤがフェンダーに当たるのが少しでもマシになればと。フロントは車高が高...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/08/25 21:14
ビート PP1

ビート PP1

先日、衝動買いしたworkemotioncrkaiが届きました。何も考えずに買った16インチ7j+44というサイズは果たしてタイヤハウス内に収まるのだろう...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2023/08/23 19:05
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事