シルビアのクーリング製作・PWM制御・LINK ECU・オッサンが作りたいように自由に作る仕様に関するカスタム事例
2021年09月09日 19時07分
コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪
世界に一台しか無いシルビアを作る計画。
1日手を掛けれるのは2時間程度、先は果てし無く遠い。
現在のテーマはクーリング。
以前の電動ウォーターポンプ+電動ファンでは冷えすぎていたのでファンのサイズを下げツインに変更。
ステーをワンオフで作り固定。
ファン用のボスをアルゴン溶接。
気を抜いた瞬間・・チンチコチンの溶接棒で腕を焼くw
毎年夏が過ぎると身体中火傷だらけww
完璧に'自己満足の世界'
過去、80台以上乗り継いできたが'カッコだけ'とか'速いだけ'、'高いだけ'などのクルマに飽きてしまった。
クルマジャンキーがたどり着く究極の贅沢😅