ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2025年02月17日 18時49分
2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2
昨年末から今年にかけてやったインテリアカスタムをいくつか。
まずはFormotivのホイール型エアコン吹き出し口。
YouTubeで紹介されてるのを見て面白い!と思って注文しました😂
ホイールの実物はこれです。
FD3S前期用ホイール。
吹き出し口としてはまあまあなお値段でしたがユニークでお気に入り😊
FD3S用ホイールは無かったのでオーダーメイドで作ってもらいましたが既成のものなら少しお手頃です😊
もうひとつはこちら。
SUVに良く付いてるアシスタントグリップ。
ジムニーに取り付けたら便利だったのでロードスターにも付けちゃいました😂
JA22ジムニー用の流用です。
ジムニーに付けたのはこんな感じ。
歴代ジムニーと現行には付いてるけど自分の乗ってるJB23ジムニーにはなぜか付いていない…
JB23乗りには定番のカスタムです。
ポーチなどをぶら下げると収納が増えて便利😊
強度が心配ですが全体重かけたり、壊そうという意思を持って扱わなければ多分大丈夫かなと思います😅