WRX STIのNikon・テスト走行に関するカスタム事例
2023年08月06日 13時25分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
先週、冷間時タイヤ空気圧をほぼ適正値ベースにしておいたのでテストしてきた。
当然、乗り心地ハード💦
しかし、
1️⃣フロントのフニャっとした頼りなさ
2️⃣常時前荷重ぽい
以上2点は改善が見られた。
あと、タイヤが撓むことなく路面からの入力がボディに入るので、ショックが然程ヘタリがないのも確認出来た。
新品の2、3割ダウン位だろうう。
足の交換の必要性は無いけど、ベストな状態では無いのも事実。
アライメントはダメなんだろうなぁ。
アンダーステアだけど、道が悪いとフラフラ直進性に乏しく落ち着かない。
どーなってるんだろう。
どーしようかなぁ。