シルビアのフルバケ・セミバケ・レカロ・シート交換・サベルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのフルバケ・セミバケ・レカロ・シート交換・サベルトに関するカスタム事例

シルビアのフルバケ・セミバケ・レカロ・シート交換・サベルトに関するカスタム事例

2019年02月13日 22時21分

yasuのプロフィール画像
yasu日産 シルビア S14 後期

ドリフト好きです!よろしくお願い致します🤗 ポメラニアン居ますので、イヌも好きです!

シルビアのフルバケ・セミバケ・レカロ・シート交換・サベルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はレビューを。

ようやく運転席にフルバケ装着!

レカロレールのみ新品で購入、取付しましたが、
ダブルロックはシングルロックと比べて動きがいいですね。

やっぱり、少し高くても
純正レールが良いのかも。

ただ、左右のレールが独立していて、
レバーで左右固定するので、取付時に持ち上げると
フニャって若干の不安が(^^;

装着後には、全く
問題なくスライド出来ました。

フルバケらしく、ちゃんと席に座って
前後しないと、純正みたいには前後出来ません笑

あと、サベルトも一緒に取付したましたが、2シーター用や、4箇所アイボルト留めなど種類がある事に初めて知りました!

適当に選ぶと、取付苦労しますので
お考えの方は種類の確認をお忘れなく!

ちなみに、リヤシートはS15用にしています。
ググると付かないと書かれている書き込みもありますが、普通にポン付け出来ます!

ロールバーまでたどり着いていないので、
牽引ロープで走り屋の雰囲気を(^^)

シルビアのフルバケ・セミバケ・レカロ・シート交換・サベルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

セミバケさん、助手席へ移動です〜

2脚レカロにしてやったぜ!

本当はブリッドの方が体に合うけど、
2脚揃える為にレカロしか選択出来なかったので(^^;

初めて使いましたが、細身の方でも、
レカロ、結構いいですよー

日産 シルビア S14 後期15,178件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

今日は塗装デー☺️写真は過去のやつwマッドブラックなのでそんなに時間はかからなったけどねw塗装楽しいですなぁ~☺マニアックな話すると明治のエアガン使ってみ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/05 21:47
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

お疲れ様です🍵こんばんは🌙*゚久々にお題を…テール?ワンオフブラックテールですこだわり?んー…赤いトコには赤いバルブを入れる!赤さが増します♪と、リヤサイ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/05 20:44
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

2025.7.5(土)アライメント調整😊何周も回って被らない純正テール😁始動時にタコメーター動かなくなりました🥲メーターばらし&ハンダ付け面倒い😓

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/05 20:33
シルビア S15

シルビア S15

昨晩の一コマです✨✨✨真横からのショット📷実は真横からは初めてかもしれない⚡️おしゃれな感じやけど、店員さんが映り込んじゃってて一気に現実見ある感じに🤩う...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/05 20:30
シルビア S15

シルビア S15

こちらもアップガレージで買い取って貰いました。100円で。笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/05 20:19
シルビア S13

シルビア S13

夜の一本松展望台!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/05 20:01
シルビア

シルビア

2025年7月5日スカイライン32タイプM乗りの孤高さんとおっさんぽしてきました。吉川の道の駅で播州ラーメンと半チャーハン頂きました。シンプルなラーメンで...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/05 19:32
シルビア S15

シルビア S15

今まで付けてた安物イグニッションコイルが死んだので新しくIPコイルを購入しました!!初めて買ったけど意外といいお値段した…でもこれならしばらく安心かな?笑...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/05 16:59
シルビア

シルビア

今日はハブボルトの交換予定…だったんだけどいざ交換する段階になって純正ハブボルトがインチ規格の11.なんちゃらミリ。日産のミリ規格だと1ミリくらい穴が大き...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/07/05 15:56

おすすめ記事