ランサーエボリューションのランエボ7 GT-A・舞鶴・岩牡蠣・たんたん温泉・五老スカイタワーに関するカスタム事例
2024年04月29日 10時39分
コロナ禍以前よりランエボ仲間のみっちーさんに素晴らしい風景だとおすすめされていた、京都府舞鶴市の五老タワーにやっと行くことが出来ました。
家族5人フル乗車と荷物積んでもどんと来い!ごく普通のセダンを磨き上げたランサーエボリューションの出番です。荷物エリアもたっぷり。5人乗っても大丈夫!
結構なグネグネ道を登った山の上にタワーと公園があり、ヒルクライムが続きますがランエボなら全く平気、ぐんぐんと登っていきます。
タワーに登らなくても展望はバッチリ、とても綺麗です。
タワー展望台への料金は1人300円、リーズナブルです。5人でも1500円!せっかくなのでタワー展望台に登ってみました。
ゲーム・艦隊コレクションの聖地舞鶴、可愛いキャラクターが案内してくれます。眺望もさらに素晴らしい。あと鎮守府、って言いかた趣きがあって良いね。
リアス式海岸と港と船と山と可愛いキャラクター。展望タワーからは360度の眺望があり、山々方面も綺麗に見えます。夕暮れとかさらに素晴らしいんだろうな。
駐車場もいっぱい停められてしかも無料です。キチンとトランシーバーを持った誘導の方が何人も配置されてスムーズに入庫出来ます。しかも無料です。
赤いとこに止めました。
目に青葉 ホトトギスやらほーほけきょ。 薫風の初夏でございました。
岩牡蠣食べました。美味しかったです。岩牡蠣は今から夏くらいまでが旬の季節、そのほかも舞鶴や丹後半島、メチャクチャ海の幸美味しいですよ。ぜひ。
温泉入りました。豊岡市のたんたん温泉、とても良いです。露天風呂と落ち着いた雰囲気が特に良い。山の中に温泉があってびっくりします。
5人乗れて荷物積んで安く買えて運転楽々オートマの中で1番動力性能高い自動車選手権したらランサーエボリューション7GT-Aはトップクラスだと思います。
レガシーGT-Bと言う強敵がいるので条件にセダンも付けときます。