スカイラインのHR31・アトレーワゴン・e12ノート良いパワー・ちゃんぽんはラーメンに属するのか?に関するカスタム事例
2024年02月04日 22時51分
お題に乗っかってみた。
最近のくだらない出来事まとめです。
タコメーターが落ち着いたので、ロールケージ前側を久々に戻してみた。
乗ってみると落ち着く。
が、
メーター照明の、電球一個に不具合発生。
何というタイミング笑
運転に支障はないのでまた今度。
シートも純正に。
プラグも交換せねばと思ってはや何年?
やっと買いましたが、交換する時間がない、、、。
アトレーワゴンで渋滞ハマり、
前後ともシルバーのアトレーワゴンに挟まれるという。
シルバーに全塗したくなる。
渋滞中に、クラウンセダン発見!
他のシリーズに比べ、お尻のぼってり感はなくて、いい感じ。
ただ、クーペライクなルーフラインが苦手です。
セダンらしいスタイルにしてほしいな〜。
デカすぎると言われてますが、最近の車は、皆でかくなったので、クラウンセダンが特別デカいように見えないという。
自家用ノートの代車ノート。
標準車に初めて乗るが、ニスモに比べると随分とマイルドなこと。
標準車のエアロ付車ですが、車高落として、17インチでも履かせたら、カッコよくなりそう。
禁ラーメン中ですが、
ケンミンショーかなんかで、長崎ちゃんぽんやってたので、食べたい衝動が収まらず、食べに行ってしまった。
ラーメンではなく、ちゃんぽんという違う食べ物なので問題なしとしています。