ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例

ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例

2024年03月17日 19時40分

kspecのプロフィール画像
ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備記録
・車高調交換
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換

ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラルグスの
specS→specSRへ
リアはヘルパースプリングが入ります。
減衰調整が分離式のため、リアの調整が内装を外さなければならないのが欠点です。

ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルはタクミで統一
おかわりZ3も届きました。

ロードスターのLargus(ラルグス)・Largus SpecS・largus SpecSR・DIY・ND5RCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業終了
街乗りの感じですが、減衰最弱で余計な跳ねがなくしっかり収まってくれる、路面のインフォメーションをきちんと伝えてくれる賢い車高調です。
まるで有名車高調メーカーのようなしなやかな足です。
specSの格安車高調のイメージが強いですが、specSRは街乗りからサーキットまでさらに煮詰めた本格派ユーザー向けの印象です。
これならサーキットついて荷降ろし荷積みする際に自分の好みの減衰に調整すればあまり手間ではない…かも?
サーキットでどうなるか。またレビューします。

マツダ ロードスター ND5RC57,456件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

春の夜明け前神戸マツダフォトコンテストにまさかの入選🤣今年のラッキーを使い果たしてしまったか😆神戸マツダフォトコンテスト2025春定年プータローの暇を活か...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/07 00:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

久しぶりに少し洗いました少し前下がりに見えるので次に乗るまでに少しだけフロント上げようかなと37もワタナベも同じセッティングで履ける脚になっていい感じです✌️

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/06 23:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日は奥多摩へ行ってまいりました奥多摩を通り過ぎて…こちらは小菅村の道の駅さらに通り過ぎて丹波山村へもうひまわりが咲いていました奥多摩を過ぎるとやはり涼し...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/06 22:57
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

思い出の詰まったステッカーは剥がさすにそのまま!!ステッカーチューンしてあってカッコいい✨

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/07/06 22:40
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

色も変わってこうなりました!!自分の車じゃないみたい🤣テールランプは純正がカッコいい

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/07/06 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2025年5回目今回もまたまたお友達と一緒にキャンプしてきました🐼薪を助手席いっぱいに詰め込んでまたまた盛大に焚き火してきました^_^トノカバーで隠せるし...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/06 22:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

990S、BNR34、N-ONERSはちょっとだけ🤣奥のタヌキさんピカピカ✨そのうち、向かって右のエリアにリフトを導入しようかな🤔

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/06 21:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CARTUNEに登録してみました。よろしくお願いします。2024年9月納車されました。ロードスターに夢中です。

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/07/06 21:26

おすすめ記事