ビートのアクシデント・整備に関するカスタム事例
2019年12月01日 00時56分
ビートのECU
画像は2016年3月に撮りました
ビートのECUは場所が場所だけに熱でヤられやすいという話を聞き、不安からばらすことに。
いざ見てみると前のオーナーさんが放熱用にアルミを敷いてた?
因みにアルミの中にはビートのシート柄の布が入ってました。
修復済み?
見てく内にコンデンサ漏れ跡を発見。
どうも一度壊れて治した模様
治してあってよかったヨ…。
大分経ってからこれがシートカバーであることに気付く。
ポケットがあるのを確認、何か入ってると思ったら…。
…こんなのが入ってた(゜д゜)
…なんすかこれ…(゜Д゜)