Eクラス ステーションワゴンのw211・S211・E240T・エアサス修理・その他もろもろ修理に関するカスタム事例
2020年03月29日 21時09分
ユッキーカーズです 平成5年生まれの車好きです(^-^) BMW 3シリーズ E90 323i からE90 アルピナD3に出会い乗り換えました E90が気に入ってしまい2台目です 現在はE90アルピナD3とT32エクストレイルに乗ってます E90アルピナD3とエクストレイル以外の車は家族の車です🚗 車にも魂が宿っていると思ってる車好きです😁 オールジャンルで車好きです。
久々の登場のEです( ´∀`)
今年の初めに、恐れていたリアのエアサスがとうとう落ちてしまい修理するかどうかと家族会議をし長らく置きっぱなしでしたが、先月末に修理見積もりの為にレッカーにて搬送(^◇^;)
とりあえず、修理必要箇所の見積もりをしていくとエアサスだけではなくオイル漏れなどあちらこちらと(笑)
そこそこのお値段になりましたが、父が直してまだ乗るとのことで作業して頂きました(^◇^;)
これから、まだまだ父はあちこちリフレッシュしていくとのことです( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、ヘッドライトのレンズを新しくしたい(>_<)
リアのエアサスのベローズ左右とコンプレッサーも交換して、エアサスの問題はしばらくは心配なし
修理上がり時、総走行距離12万3000キロ
この先どこまで走れるかなー( ̄∀ ̄)