スカイラインのエアコンコントロールパネル・LED・マイク埋め込み・見た目スッキリに関するカスタム事例
2021年02月07日 17時14分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
今日はちょっとエアコンコントロールユニットに手を加えます🔧
まずはイルミバルブをLEDに変更します。
手持ちのT5? LEDをバラして、純正バルブホルダーに仕込みます😙
双方バラしの図。
合体✨
ブルーLEDだった😑
白が良かったんだけど…⤵️
夏場なら視覚効果-2℃位になるか?
また気が向いたら変えよう😅
続いてはコレ。
ナビのマイクです。
ブルートゥースのユニットも付けるので、必須ですね😙
仕込むのはココ✨
マニュアルエアコンなので、空いているのです。
エプトシーラーで肉付け。
この穴に…
セット🎵
車体に戻す時に…
やっちまった😱
ワイヤー固定するクリップが歪んでいたので、修正してみたら力入り過ぎた~
部品出るのか?
気分落ちたので、今日はココまで😑