フェアレディZのエアクリ・usdm・カメ活に関するカスタム事例
2018年07月13日 16時11分
某オークションにてInjenのエアインテークを落札、翌日には到着したので即インストール。
コールドエア?タイプのため本来はラジエター前にエアクリを配置するタイプですが、バンパーを外すのが面倒だったのでショートラムタイプで運用です。
プラシーボ効果もありますがレスポンスが良く、走り出しがスムーズになった感じがします。吸気音はそんなにしないように思いました。
見た目も良いし満足なアイテムです。
2018年07月13日 16時11分
某オークションにてInjenのエアインテークを落札、翌日には到着したので即インストール。
コールドエア?タイプのため本来はラジエター前にエアクリを配置するタイプですが、バンパーを外すのが面倒だったのでショートラムタイプで運用です。
プラシーボ効果もありますがレスポンスが良く、走り出しがスムーズになった感じがします。吸気音はそんなにしないように思いました。
見た目も良いし満足なアイテムです。
お久しぶりです。先日RZ34仲間とツーリングへ行ってきました。天気が良くなくてまたリベンジしたいと思ってます😔マフラー変えまして、ちょっとでも段差や轍ある...
もの思う、今日この頃。ホイール変更に伴いハブボルト、20㍉ロングに交換しました。なぜならキャリパーとホイールがヒット(計算間違い)。と言うことで15㍉スペ...