BRZのロケットバニー・ロケバニ・オーバーフェンダー・ワイスピ・ワイスピ仕様に関するカスタム事例
2021年08月27日 22時16分
制作中のBRZについて、納車後いろいろ指摘されそうなことに対して前もってお話しておきます。
まずバンパーのLEDについてですが、劇中車同様穴あけなしで仕上げてます。
次にキャリパーですが、こちらも劇中車同様純正キャリパーを蛍光グリーンで塗装しています。よく純正キャリパー塗装はダサいだのいわれてますが、こちら劇中車と同じ仕様にさせてもらってます。
サイドミラーに関してですが、日本の法律上サイドマーカー、又はサイドミラーウインカーが無いと公道を走ってはいけないとの事で仕方なくウインカー内蔵のサイドミラーを付けさせてもらってます。
マフラーは完全に好みでロッソモデロのマフラーとGReddyのエキマニを入れてます
あくまで外装の再現がメインなので内装に関しては実用性重視で制作してます。なのでもちろんロールバーは組みません😓
最初は左ハンドルにしようとしてましたが、日本で左ハンドルはそれまた実用性に欠けるので諦めました。
それと劇中車はターボ積んでるとの事だったんですけど、それまた実用性の面で省いてます。また速く走るためのチューンはこれからもしていかないと思います。
ですが今後劇中車同様のスパルコのステアリングとフルバケは入れたいと思ってますのでその時はまた更新していきます😋
長くなりましたが以上がおそらく納車後外野からツッコまれるであろう点でした。