インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例

2021年02月01日 18時33分

スポロンのプロフィール画像
スポロンスバル インプレッサ WRX STI GDB

パワーは純正で自分には十分過ぎなので、少ない予算で、諸先輩方の知恵を拝借して機関系はメンテナンスを中心に、内外装は純正の良さを生かしてかて最近の車の便利な機能や装備を後付け感が無いように、純正流用やあたかも始めからあるように仕上げる事を考えて行きたいです。

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりに、お世話になってる店でちょっと作業🔧

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この前作って貰ったプレート

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これに、船やボートに使う亜鉛アノード

これは、犠牲侵食の原理でコイツが錆びる事で錆びさせたくない物が錆にくくなるらしくて、海水で錆やすい状況で使われるって事は、車にも効くんじゃ‼️って事で取り付けです。

ネットに他の方がやってるのを参考にさしてもらいました。

まあ、取り付け具合で効果に違いが出てくるでしょうけどね

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プレートに亜鉛アノードを固定して

鉄のプレートを介してつけるのは、亜鉛アノードと接触して居る所が錆びるみたいで、車に錆を移さない様にする為

インプレッサ WRX STIの錆び対策・亜鉛アノード・実験台に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

牽引フックと共締め〜

これで、少しでも錆なくなればいいな〜

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,033件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ルーフモール交換しました!これである程度外装の劣化していた部分は純正新品になりました✨フロント、リアガラスのモールもやりたいところですが、ガラス外す事でも...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/13 17:10
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

水面に反射するテールがイイねぇ、、、

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/13 14:52
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

川崎の工場地帯エモォ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/13 14:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

S204チタンHKSメタキャタ+純正中間+S204チタンで高回転域の音がすげぇ好みアイドリングは静かで回せば快音やから現状でも満足やけど社外の中間が欲しい...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/13 14:00

おすすめ記事