ジムニーのDIY・リアシートに関するカスタム事例
2019年07月17日 15時21分
ジムニーに乗ってまずやりたかったリアシート撤去
時間ができたので始めます。
二つのクリップで止まってるだけなので
手前に引いてパコっと外します
このボルト 14mmなんですけどスパナなかったので
モンキーで力技で取りました\(^o^)/
取り付けのステーを取り外してー
広々して いい感じ
横の内張も剥がして、ベニヤ原寸でカットして敷けば完成かな?
とりあえず第1段階終了\(^o^)/
2019年07月17日 15時21分
ジムニーに乗ってまずやりたかったリアシート撤去
時間ができたので始めます。
二つのクリップで止まってるだけなので
手前に引いてパコっと外します
このボルト 14mmなんですけどスパナなかったので
モンキーで力技で取りました\(^o^)/
取り付けのステーを取り外してー
広々して いい感じ
横の内張も剥がして、ベニヤ原寸でカットして敷けば完成かな?
とりあえず第1段階終了\(^o^)/
タイヤホイール等々からですが少しずつ弄っていけたらと思っています。ルーフレールはとりあえずで譲り受けたものを取り付けております。宜しくお願いします🙇
バモスエブリイワゴンとSJ30交換してくれる人いますか?😏走行距離9万キロオリジンホイールハーフドアアウターロールゲージ前後11ホーシング11サイド移植多...
今週のお題は「テールランプのこだわり」先週のお題は「斜め45度後方の美学」まとめて一気にAIに頼みました🤣テールランプも意外と高いですね😅これはAIじゃない🙂
お疲れ様です🙇🏻♂️日曜日は富良野クラッカーミーティングに行ってきました朝4時に出発🚗早過ぎたけど13番目四駆は少ないです😅スタリオン😃暑かったけど、楽...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。会社の後輩にタイヤもらいました。オープンカントリーMT195R16C会社の後輩が本日軽トラで持って...