アルシオーネSVXの良い絵が撮れたぜ。😅🤣・心当たりある方、改めましょう(苦笑)に関するカスタム事例
2024年06月16日 23時19分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
やられた!?
シン赤鯨乗りついに年貢の納め時か?!
時間は遡って、週末の昼下がり。
9日のハチマルミーティング2024 inOSAKAに続き、実は翌週も個人的なハチマルキューマルミーティングしてました。
とあるカフェで。😅
何やら見覚えのあるBRZのオーナーと密談。w
新たにメニューに加わったブレンドコーヒーを頂きました。
ちなみにこのメニュー表には載ってません。
閉店まで居座ったのでw、 BRZを見送ってから店主を帰り掛けに駅まで送迎。
赤鯨に乗って開口一番の感想が
「良い匂いがする〜、何か◯っちな匂い」だそうです。😅
確かに車内にはボタニカル系の芳香剤が入っているので、あのファ◯リー◯に代表される様な「安っぽい」香りはしませんが。w
「えっ◯な匂い」とは…🤣
🐸さんよ、本当に「えっ◯な匂い」と言えるのはこういう状況の時を言うんだぜぇ。どや、女子2人乗せ。😆
あっ、隣が彼女で後席は双子の姉です。
別に両手に花とかそう言うアレでは無いので誤解なき様。😅
ある意味こちらもハチマルキューマルミーティング(私が80年代生まれで彼女が90年代)in OSAKA😅
まあ、この時リアルに車内が香り華やいでます。💦😅
この後、他の知人友人は乗せられねぇな。😅
何故ならいろいろと想像を掻き立ててしまうので。w😜
まずは女子に人気のカフェへ。
無論、野郎の客は付き添い客の2人くらいw
行列は10代から20代の女子ばかり。😅
アサイーボウルを注文。
甘いもの、フルーツは大好物なので、時々パフェが食べたくなる私としては不満無し。
とは言え、周りの客が女子ばかりなので若干落ち着きませんが。😅
続いておしゃんなパン屋さんへ。
この後、姉は仕事で別行動。
2人で温泉に行って整いました。
夕飯にはまた姉と合流。三人で久々の居酒屋夕食。と言っても運転あるので飲めませんが。😓
真っ先に彼女が私の分のサラダを盛り付けてくれました。
さすが九州女子。
男を立てるのが上手です…が、尻に敷くタイプなのも特徴的。
はい、基本的に休みや行きたい場所などは彼女の都合に合わせてます。🤣
まずはお造り盛り合わせ。
旬ものが厳選されてますね。
彼女らは味にうるさいので、お店選びも非常にレベル高いです。
はい、全て彼女達2人に任せてます。w
OSAKA来たら私は着いて行くだけ。😅
牛たたきポン酢。
そして楽しい1日を終えて愛知への帰路で…。
トップ画の事件が起きる❗️
迫り来る白い影。
戦慄の瞬間。
果たしてシン赤鯨乗りの運命や如何に?!😱
って、あれ?
なんだ緊急走行の邪魔だってだけか。😅
紛らわしい。
撃墜されたかと思った。🤣
もう一度リプレイ。w
皆さんへ、暑くなってきましたので私からヒヤッとするホラー動画?(ある意味ホラーだろうw)を一つ。😜
心当たりある方、きっと動画を見てハラハラドキドキ💓でしたね。(笑)
どうかみなさん安全運転で交通ルールを守る事もお忘れなく。w😅