コペンのドラレコに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのドラレコに関するカスタム事例

コペンのドラレコに関するカスタム事例

2021年02月11日 13時11分

Gearのプロフィール画像
コペンのドラレコに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドライブレコーダーに映っていた

安物ですが、ドライブレコーダーを買い換えたので紹介します。

近くならナンバープレートもちゃんと撮れてます。

現在装着中のマイクロSDは16GBですが、これで、最高画質でも90分くらいの撮影ができました。メモリーがいっぱいになると始めの方から上書きされて行くロール式です。MAX32GBなので3時間くらい前の録画が残せます。

駐車中の当て逃げ対策にも使えるとなっているので、そちらの設定も行なってみました。この機能が役立つことがないように願っています。過去に駐車中に当てられた経験があるので、嬉しい機能ですが、その時は、運転席側のドア付近だったので、カメラに映らないエリアだったかも知れません。カメラに写っていたら、相手も逃げようがないですね。あのときはカメラこそなかったのですが、相手が自覚していて、こちらを探してくれたので助かりました。しかし、損傷部分が自分が当てた部分か疑っていたので、困った覚えがあります。幸い相手も納得して相手の保険で修理してもらったので結果的に良かったのですが、相手の納得が得られなかった場合を想像するとゾッとしますね。

モニター画面が小さいです。小さ過ぎるくらいのサイズですが、私の場合は、設定変更以外でモニターの必要性を感じないので、このサイズが好みです。

バックカメラで後方確認をするタイプだと大きいモニターが必要ですが、そもそも安物なのでバックカメラは付きません。

その代わりにと、リアビューの記録用としてリアウィンドにドライブレコーダーを別途設置しております。(今回の交換前のお古ですが・・・。)

パソコンの画面をスマホで撮影しました。

昭和通りを南下、神田本町の立体交差を潜ります。

道がすいていたので、左に1回、右に1回と車線変更を2度行って、曲がったトンネルの入り口と出口を直線的に通過しました。

勿論ですが、3秒前に合図して後方の安全を確かめてからの動作です。もう何百回も通過している道ですが、私の好きな道です。

スローモーションで再生してみました。

こんなとき、あなたならどうする? ^_^

① 前のクルマについて行く。

② 速度をゆるめて前のクルマが曲がって行くのを待って、前方を確かめる。

私は・・・。

一瞬、迷いながらも・・・。

躊躇せず直進する。

でした。

コペンのドラレコに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナンバープレートの識別例

パソコンで再生してみたら、かな文字まで鮮明に記録されてました。この価格でこの品質は驚きでした。

コペンのドラレコに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この4つの画像に共通するある標識。

二輪車(原付)の通行規制です。

要、不要はさて置き、もう少し手前に設置してあげないとな〜。トンネルに入りかけでから気付いても、もう遅い。入って出るしかないです。

万一止まって、戻られたら後続車はたまったもんじゃない。

そんなことを考えていたら・・・。

トンネルの出口付近で原付バイクに追い越されました。

あれ?

規制の時間帯あり?

そこまで見てないし、録画にもはっきり写らないし、やっぱ標識と穴の入り口、近すぎじゃない?

トンネルの2車線のうち左車線に居たとしても、車線を左に変更して、トンネルを潜らないようにするには・・・。

動作の3秒前に合図して、後方確認してですね。

この位置に標識があるのでは、視力2.0だとしても、標識を確認してからトンネルを回避するのはこんなんね。たぶん。

やっぱ50〜60メートル手前に「この先のトンネル、二輪車(原付)通行禁止」みたいな親切に案内出来ないものだろうか?

都内はトンネルも高架もこんなのが多いし、出口で取り締まりを実施していることがあるので、自分が二輪に乗るときは気をつけよ〜と。

クワバラクワバラ。

ダイハツ コペン L880K46,582件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

フォグランプがLEDだけど純正ぽい色だったの交換しました。交換したのが運転席側、10000ケルビンのアイスブルーだって。青白いけど写真の方が青く写りますね...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/20 21:44
コペン LA400K

コペン LA400K

ローアングル&ホイール交換純ホイ16インチウエッズのグラフト5S15インチに1サイズダウンRS-Rサス約2cm下げだいぶ奥に入ったのでワイトレかまそかな‎...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2025/02/20 20:07
コペン LA400K

コペン LA400K

沖縄、カーオーディオゆいまーるオフ会ご連絡頂きました皆さん、予定どおり到着しましたので、宜しくお願い致しますm(__)m

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/02/20 19:49
コペン L880K

コペン L880K

私はドライブの目的地が飲食店多めなので、インパクト重視のTシャツを作成w一枚試作して微調整したので、我こそはTEAMクソデブという方に笑💖https://...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/20 15:41
コペン LA400K

コペン LA400K

バンパー交換するのでマスキングテープを貼っておきました。ハイゼットトラックのドラレコがお亡くなりになりました。リセットやら出来る限り?は色々やりましたが、...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/20 13:54
コペン L880K

コペン L880K

先週、大阪高井田のスーパーオートバックスにて🫡なんも買わんのやけど💦💦松原のハンズマンにて🫡こんなん出来てんの知らんかった💦💦見本市会場みたい😳わかりやす...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/02/20 09:08
コペン L880K

コペン L880K

2日連続雪の中通勤😂

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/20 07:46
コペン L880K

コペン L880K

どもども!今回は前回話してたリヤリップスポイラーを付けました!付けたのは、Jmodeさんのリヤロアアヴァンツァーレタイプ3です!!どれにしようか色々迷った...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/20 01:11
コペン LA400K

コペン LA400K

井入社長の講習付き走行会!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/20 00:14

おすすめ記事