クラウンアスリートの車高調整・エアサスに関するカスタム事例
2018年05月22日 00時18分
ばんそんトヨタ クラウンアスリート GRS200
山梨県在住です! アルテッツァから乗り換えです! よろしくお願いします GRS200クラウン 後期アスリートです😃 よろしければフォローして下さい!! 通勤用にライフjb2MTに乗っています😊 無言フォローお許し下さい 空気脚
着地状態のフロントのアップ😓
エアサスのメンテナンスは大変です💦
自分のは電磁弁使ってないのでいくらか楽ですが😥
2018年05月22日 00時18分
山梨県在住です! アルテッツァから乗り換えです! よろしくお願いします GRS200クラウン 後期アスリートです😃 よろしければフォローして下さい!! 通勤用にライフjb2MTに乗っています😊 無言フォローお許し下さい 空気脚
着地状態のフロントのアップ😓
エアサスのメンテナンスは大変です💦
自分のは電磁弁使ってないのでいくらか楽ですが😥
普段あまり距離を走らないから交換予定距離より少し遅らせてオイルの汚れ具合と相談しながら乗っていてちょうど走りも悪くなって来たしそろそろ頃合いかなと言う事で...
ヴェルファイアに続きクラウンまで警告灯が、、、ABS故障、、、ブレーキ効きますけどなんで😇オイルも洩れてないよ🙃ポップアップフード故障、、、これは試しよう...