スカイラインの補機ベルト交換・テンショナープーリー死亡のお知らせに関するカスタム事例
2021年09月19日 22時06分
フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇
CTフォロワー、ユーザーの皆さんこんばんは😄今日はやっと重い腰を上げて補機ベルト一式を交換しました👍😁さて交換した結果、ベルト鳴きはもちろん改善されてエンジンの安定感も前よりは増した感じはするのですが、ちょっとしたトラブルと言うか見落とした場所がありました😅
交換作業中の写真です😉分厚いラジエーターつけてあるのでカップリングファンを外すのが面倒だったので上手くくぐらせて外しました😎入れる場合もおんなじように(笑)
こちらは3本ともバッチリつけた後になります😊しばらくしてまた増し締めやらするのでちょっと強めに張ってます😇
こちらはネットにて拝借させていただいた写真なんですが、この小さいプーリーはエアコンベルトのテンショナープーリーになるんですが😅古いベルトを外して新品に変えたからなのかキキキキとなるようになってしまい、凄く気になる程ではないんですが現状だとエンジンルームに耳を澄ますと中から鈴虫が鳴いてるかの様な音がしてます(笑)😂近い内また注文して取り替える予定です😇では今日はこの辺で失礼します🙇今日も1日お疲れ様でした😄