インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例
2018年09月17日 08時02分
最近ブースト圧が0.5〜0.6くらいしかかからない時がたまにあります。
警告灯の点灯などなにもないのですがネットで調べるとブースト圧をコントロールするデューティソレノイドがだめになるとそういう症状になるらしいくらいしかでてきません。
簡易的に故障診断していきたいんですが配線図ないのでデューティソレノイドに電圧どのくらいかけていいかわかりません。
詳しい方診断方法とか教えてもらえるとありがたいです。
2018年09月17日 08時02分
最近ブースト圧が0.5〜0.6くらいしかかからない時がたまにあります。
警告灯の点灯などなにもないのですがネットで調べるとブースト圧をコントロールするデューティソレノイドがだめになるとそういう症状になるらしいくらいしかでてきません。
簡易的に故障診断していきたいんですが配線図ないのでデューティソレノイドに電圧どのくらいかけていいかわかりません。
詳しい方診断方法とか教えてもらえるとありがたいです。
おそらく前オーナーが1度もプラグ、コイル交換してなかったので、Dにてしてもらいました。1本はオイル付着、もう1本は摩耗してましたベタ踏みした際に警告灯点灯...
仕様変更しましたADVANGTBEYOND(RCB)10J+35シバタイヤ285/30R18XYZRSシルバー×ブロンズ最高ですね