ソニカの12月もよろしくお願いします・リチウムイオンバッテリー・師走突入に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ソニカの12月もよろしくお願いします・リチウムイオンバッテリー・師走突入に関するカスタム事例

ソニカの12月もよろしくお願いします・リチウムイオンバッテリー・師走突入に関するカスタム事例

2021年12月04日 17時40分

しんGOのプロフィール画像
ソニカの12月もよろしくお願いします・リチウムイオンバッテリー・師走突入に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3年前に買ったリチウムイオンバッテリーは6年~10年使えるとあった割には2年位使ったら春夏秋は良いのだけれど、冬の寒い時期は始動困難になり(予備電源のボタンを押すと難なく始動)、いちいち始動の度にボンネット開けて予備電源のボタンを押すのが煩わしくなり同サイズのカオスに付け替えていました。

最近、調べて見ると今度のリチウムイオンバッテリーは寒さに強くなったとあったので、人身御供的な感じで買ってしまいました(笑)

重量は軽くカオスが9.65kGに大して今回のリチウムイオンバッテリーは4.35kgでした。

付けたばかりなので始動も良く電装系も良くなったような気がします。
このバッテリーも6年~10年持つ様な事が書いてあるのでこれから耐久性を試していきます。

前回みたいに普通のバッテリーの6倍近い価格で2年位しか持たないなら二度とリチウムイオンバッテリーは買いません!

答えは2年後ですが(笑)

ソニカの12月もよろしくお願いします・リチウムイオンバッテリー・師走突入に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回、寒さに弱かったので今回はカバーを付けてみました。

効果があるかは知らんけど(笑)

ダイハツ ソニカ L405S3,440件 のカスタム事例をチェックする

ソニカのカスタム事例

ソニカ L405S

ソニカ L405S

スタッドレスにも履き替えず充電冬眠中の下駄車母のケートラにボコられた😢どうやったらそうなる?ボンネットがひしゃげて、ヘッドライトレンズ割れ、バンパーにも当...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/02/08 16:57
ソニカ L405S

ソニカ L405S

インタークーラーコア換えました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1797153/car/3532393/8108...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/08 12:43
ソニカ L405S

ソニカ L405S

なんとアペックス製らしきものが届いた。とりあえずこうなる予定だが、現車合わせで位置関係は変わるかも知れん。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/07 21:49
ソニカ L405S

ソニカ L405S

最近車弄りもしなくなったなぁって思ってたら個人売買系SNSでペダルカバーを発見👀しかも200円!とりあえず引っ張ってきてから1回も掃除機かけてなかったから...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/07 19:50
ソニカ L405S

ソニカ L405S

ソニカ買った時に装着されてたバッテリー、2度上げちゃったこともあり、ここ数日の低温により、一夜でセルが回らなかったので交換しました。タワーバー付けてるので...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/07 15:29
ソニカ L405S

ソニカ L405S

今日の長浜市は雪が降ってとても寒いです。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/06 07:01
ソニカ L405S

ソニカ L405S

設置したLei04をOBD2接続してブースト圧を見れるようにしました!ドノーマルで最大0.9超えてくるのすごいなディクセルのブレーキパッドとENDLESS...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/05 23:37
ソニカ L405S

ソニカ L405S

アリエクでシリコンホース発注。エスポ便は最近まともになってるんですかね?無事に受け取れますようにー!

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/02/04 23:35
ソニカ L405S

ソニカ L405S

連続投稿失礼します。オーバークールでプラダンでコンデンサー前を、ほぼほぼ塞いで見て(笑)10㌔程ヒーター入れて走ってみたら。いつも大体70度やったのが、9...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/03 19:56

おすすめ記事