人気な車種のカスタム事例
ビルシュタインカスタム事例790件
連投失礼します九州でも雪が降って積雪期待しましたがほぼ積もらず😅近所の裏山に雪確認へ☃️その後寒さを楽しみに急遽キャンプへ行って来ました⛺️😊朝うっすら雪☃️
- thumb_up 70
- comment 0
立駐🅿️では必ず、📷撮ります♬ジムニーあるある‼︎ハンドルの戻りが悪いで〜すッ‼︎😅MASTERPIECEのステアリングスタビライザー装着していただきまし...
- thumb_up 91
- comment 12
わかる方教えてください。F3.0R2.5上げようとしているのですがマウント加工なしの場合タイヤサイズはどのサイズまで上げること可能でしょうか?知識のある方...
- thumb_up 51
- comment 2
昨日はビルシュタイン取り付けオフ(*´∀`*)前オーナーが色々してあった車両で、あわや取り付け不可かと思われましたが、現オーナーが予備パーツを一式持ってい...
- thumb_up 56
- comment 4
NDロードスターNR-Aのビルシュタイン乗り心地と性能が高次元でバランス取られてます。NR-Aとそれ以外で中身が微妙に違うっぽいあと、Cリングで15mmぐ...
- thumb_up 28
- comment 0
BILSTEINエンブレム取り付け!位置関係は左右バランスを見て調整しました純正ビル足なので嘘じゃないですよダンパーそのままバネだけTEINに変えてますが...
- thumb_up 60
- comment 0
と言う訳でビルシュタインにバージョンアップ❗️リアは延長ブラケット追加です。スタビのブッシュもついでに交換ゴツゴツは無くなり乗り心地は向上しました。ロール...
- thumb_up 60
- comment 0
そういえば車高下げました!拳1個入ってたフェンダーが指2本になりました!落ち着いてる車高で良き!流石コルスピのビル足専用サス!乗り心地共にとても満足💪
- thumb_up 167
- comment 4
今回のお題は洗車の頻………………あれ?前回の投稿、ひと月前………???洗車は月2〜3ですね。Fバンパーがムッシッシになったらやってます。春先にみんカラ経由...
- thumb_up 62
- comment 0
5週間の入院でやっと車高調入りましたフロントはノーマルとTEMSを準備しましたが、太くて容量のあるTEMSを加工して頂きました車検対応の限界値…フロントが...
- thumb_up 117
- comment 2
本日はショックについてです😁純正でビルシュタインの倒立ダンパーが入っている車種がありますね今回はレガシィの倒立ダンパーを少しバラしてみます🤏ちなみに走行距...
- thumb_up 105
- comment 4
先日2.5インチアップに変更しました。プラドは一つ一つの部品が大きく重くて大変でした!本日はその後の増し締め再確認。そのついでにドラシャブーツ等のゴム部品...
- thumb_up 79
- comment 13
アバルト595から拝借。すごくちょうどいいです。esseesseはSS(スーパースポーツ)じゃなくてSS(少しスポーティ)です、たぶん。
- thumb_up 119
- comment 4
F3.5R3にするかF3R2.5にするかめっちゃ迷うなー足で上げるのは3までにしといた方がいいって書いてる人よくみるしどおしたらいいんでしょうか、、3.5...
- thumb_up 50
- comment 14
ビルシュタインの車高調からKWのストリートコンフォートに変更しました。ビル足も良かったのですが、街乗り領域でより快適なKWのほうが自分には合ってるようです...
- thumb_up 66
- comment 2
ドイツからフォーカス用のビルシュタイン車高調B14を取り寄せた際に一緒に贈ってくれたビルシュタインキーホルダー。アイテムは可愛いし同梱してくれたお前はナイ...
- thumb_up 31
- comment 0
足回り変えました。ビルシュタイン&アイバッハ!3inch→2.5inchになりました☺️新しい足回り2.5inchUP古い3inchUP!ご苦労様でした。
- thumb_up 185
- comment 0
仕様変更X5.X6純正Style13212mmと5mmスペーサーでツライチビルシュタインの足入れましたフロント1度リヤ2°前後ナチュラルキャンバーになりました
- thumb_up 52
- comment 2
リミテッドチトセのマッドガード塗装塗らずに装着するとやっぱりテカテカで目立つ😅暴風の中家の中でコツコツとテカテカだった黒ゲルコートが〜マットブラックへ昼過...
- thumb_up 81
- comment 0
この前ディーラーに光軸調整に行ったら、次の車検で構造変更が必要と言われたんですが、必要ですか?コイルのみのリフトアップは指定部品なので必要ないとの認識だっ...
- thumb_up 83
- comment 9
某立駐にて。フロントがBL5レガシィ、リアがBR9レガシィ純正ビルシュタイン。バネも純正ママ。純正バネによるシャコタカ故の、ビルシュタインの黄色のチラリズ...
- thumb_up 69
- comment 0