コルベット クーペの足回り?・旧車・シボレー・アメ車・UnderGround DIYに関するカスタム事例
2022年03月20日 15時33分
気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。
どーん♪
デフおろしました♪
デフおろして洗車したかったんです!
洗車するのにデフおろすって笑
ここらへんちょー汚いし、、、
どうせ避けては通れん!
もう、足回り外したらあとボルト残り3本なので、、、
まぁ、ここまでやったらどうなるかはお察しかとは思いますが、、、
汚ねぇ〜!
やっぱりデフオイル、滲みがありますね!
何十年も経っててこの程度なら割といんじゃない??
ケースは泥とかオイルとか地獄のような汚さですけども、、、
サイドヨークらへんも滲みがあるけど、生まれてこの方なんもしてなかったら、まぁこんなもんかなぁ〜。
とりあえず、今度デフやるまで掃除してつけとくか、、、
こんなの素手で触りたくないし笑
ぐえ〜大変!
もうね、得体の知れぬ物体が固まっててワイヤーブラシなんかでコツコツ!
時間かかるなぁ〜
やっと素手で触れる程度になったところで、、、
ちょっと今後のためにボルトが緩むか確認しとこうかな。
緩まなかった大変だからな、、
よしよし。
って、このくだりは、、、
皆さまお察しの通り、はじまっちゃった笑
それでは、お楽しみの開封の儀
じゅわーんって笑
しょうもなっ笑
何故に動画笑
やっべ。
どうせフルードなんかすっからかんなんだろ?
と思ったら、こんなにフルード出ると思わんかった笑
自然のチカラで微生物になんとかがんばってもらいましょう。
あ、でも
液ガス塗ってるから、以前どなたかがリビルドしてますね〜
ここは1ミリも滲んでなかったし、ガスケットもペロンて綺麗に剥がれたから、幸せ液ガス効果かなぁ〜笑
って、
あぁぁぁぁぁ!
なんじゃこの光輝く未知の物体は、、、
どこをどうひいき目に見ても、なんかの破片やないか、、、
初めて開けるど素人になんて事してくれるんや、、、
ま、俺は何も見てない。
多分これはデフの中に住んでる新種のゴキブリのウンコかなんかでしょう。
リングギアは、打刻からすると、78年に作られてます。
変えられてるのかなぁ。
デフのファイナルは43-14だから、3.07で、1980年のノーマルとおなじやん。
なんだあー。
つまんねー。
しかし何故にわざわざ78年笑
けど、3.07で今の加速ならかなりいいかも。
ネットによると、デカいカム入れたりすると、スタートとかの低回転が弱くなるので、エンジンチューニング的にはストールコンバーターの変更と、デフファイナル3.55以上ぐらいに変更するのがセオリーみたいだし、
もっと加速が良くなるように最低でも3.55ぐらいにはしたいなぁ。
高速はね、ぜんぜん乗らないし、巡航の回転数上がってもタコメーター見なけりゃあんまりよくわからないし、むしろ回ってる方が走りやすいからとりあえずミッションTH350で行くなら高速の燃費なんかはとりあえず捨てていいか笑
ま、今回、入ってるギアがわかったので
また考えて必要あらばまた今度っと♪
むむっ?
こ、これか?
デフのクラッチを固定するドグ見たいのがハズレとる!
よく見たら折れとるやないか!
クラッチを固定できてない笑
差動させたら、助手席側だけ軽く回ると思ったわ笑
デフの部品が減ってるとかなんとか言うより、むしろ、デフ壊れとる!
地獄やん笑
もしかして、低速のエンブレとかで後ろの方が、小さくギュイーンとか言ってたのこれ?
わからんけども。
んで、今回のデフのメイン!
注目の、センターピン!
ぱっと見減ってる感じしないな〜。
ヨークのCクリップまでの残もけっこう余裕あるな〜。
キャンバーが変化するのは、センターピンとヨークがすり減って、クリアランスが大きくなるのが原因のはずだけど、、、
しかし、クリアランスはけっこうあるな〜
クリクリっとピンを回してみます。
ぎゃあわぁあわぁ!
出てきた笑
めちゃめちゃ減っとるやないか、、、
完全に逝っとる笑
このピンは、走行中フリーに回らないといけないと思うんですけど、もはや、ヨークとの接触面が削れて回転もしない状況!
減ったぶん、ヨークとのクリアランスが大きくなって、隙間ゲージで測ると運転席0.80 助手席0.65と、ヨークの遊びと完全一致笑
ピンを回してあまり減ってない面をヨークと接触させると、運転席側0.12助手席0.09までクリアランスが縮まりました!
て事は、ヨークは、多少運転席側が減ってはいるが、ピンを交換すれば、完全に基準内に収まる感じです!
よっしゃ、、
んならとりあえず、今回のキャンバー問題は、ピン交換だけでいけそうだな〜
まぁ〜しかし、
クラッチを固定するとこの破損どうすべや〜
ここ交換するのは、残された道はもはや全バラか??
んー今まで別に走行中そんなわかんなかったし、
そのままでもいっかな笑
んならまあ、一旦デフバラすと調整めんどくさそうだし、今回はセンターピンだけとりあえず交換しとくか、、、
センターピンだけなら調整もなんもないよね?
ピンだけならクリップ外してこのまますっぽり、、、、、
いけんのかーい!
って笑
リングギアに微妙に引っかかってむーりー笑
結局ばらさないけんのかーい笑
とれました笑
もはや最初からこんな形か?
ってほど極めて自然に減っておる。
あまり減ってないと思われるとこは
19みり!
減ってるとこはこんな感じ!
なので、運転席側と助手席側合わせておよそ1.2ミリのクリアランスがここで発生しているって事ですね、、、
ここで1.2ミリだと、タイヤの接地面でのブレは相当だなぁ、、、
それも計算すりゃ出るんだろうけど、めんどくさっ笑
このピンを新品に変えると、単純計算、片側0.6ミリのヨークの遊びが減る事になるので、
交換後の予測クリアランスは、運転席側0.25ミリ助手席側0.05ミリとなり、パーフェクト基準内となりますな!
実際は、センターピンの減り方も左右違うと思うので、左右のクリアランスの振り分けは変わるかもですが、かなりいい線いきそうです♪
とまあ、今日はここまで。
この時はまだまだ、この先訪れる苦難など知る由もないんですけど、長くなるので、またその話は次回笑
あっ、この前のサビサビハーフシャフトとストラットだっけ?
サビを落として、、
塗装〜!
なんとなくグレーメタリックです♪
元はこんなやつ笑
色塗ったら脳内新品やん笑
しかし、今回のわたくそは、これでは飽き足らず、、、
カーボッンっ!
カーボンシャフトっ!
かっこよ笑
アフターパーツっぽくなっちゃった笑
ていうか、こんな豪華なシャフト売ってね〜笑
もう元がボロいからやりたい放題です♪
しっかし、ここらへんが如何ともし難い!
汚ねぇ〜し、まじやりたくね〜
けど、気持ちいい笑