ハイラックススポーツピックアップの変なこだわり・ファンタステックに加速する・テールレンズ交換・フェチさらしに関するカスタム事例
2020年11月25日 23時22分
ハイパーファンタステッククリアテール
まるで付いて無いような透明感を演出するテールレンズ
実は昔、親にぶつけられた衝撃で内側割れてたんですよね。
そのうち直そう10年前!部品購入しなくちゃ3年前!はい買いました2年前!購入したら満足しちゃった!交換は今度ね♪ね♪←悪い癖。
…今さらですが交換しました。
左側ユニットごと新品。
右側レンズだけ新品。
一般的には交換ついでに社外テールとか、クリアテールとかに変更したりして楽しむそうですが、
自分!前期の純正紅白テールが好きなんです!大好きなんです!です!
とゆー事で前期テールから新品前期テールへ変更とゆー、本人だけウキウキ出来るマニアックなお楽しみしました🤤
外した使用済みテールレンズ。
なぜに今さら交換と言いますと、
鈑金屋さんの愛車、90ラックスは長らく制作中で乗って遊べるトラックが無い→トラック乗りたい病発病→前期型ニューハイ買っちゃった!→買った前期ニューハイに後期テール入ってる→鈑金屋さんの変な拘り発揮
鈑金屋さん「前期型ニューハイは前期型で乗りたいんです!なのにテールが後期なんで嫌なんです!前期は前期!後期は後期なのです!あーあ、前期テール欲しーー…チラ」
自分「わかったよ。ストック持ってるから交換したら今まで使ってたのあげるよ。」
そんな感じで、テールレンズは鈑金屋さんのニューハイ往きへするため摘出しました。