WRX S4のDIY・リヤメンバーボルトに関するカスタム事例
2020年09月05日 22時12分
リヤメンバーボルトを交換しました😋
短いのがノーマル
長い方が STi
スペーサーも😗
一番下のは ノーマルです
メンバーの 前と後側ではスペーサーが違います。
コーナーへのアプローチ時にフロントに対してリヤーがちゃんと付いて来てるように思います。
サスもしなやかに動いているイメージです
限定車の足回りって ボルトも 違うんですね😆
2020年09月05日 22時12分
リヤメンバーボルトを交換しました😋
短いのがノーマル
長い方が STi
スペーサーも😗
一番下のは ノーマルです
メンバーの 前と後側ではスペーサーが違います。
コーナーへのアプローチ時にフロントに対してリヤーがちゃんと付いて来てるように思います。
サスもしなやかに動いているイメージです
限定車の足回りって ボルトも 違うんですね😆
4月21日夜の角館武家屋敷に来ました!ライトアップはしてたけどしだれ桜がまだ満開じゃなかったのが残念なところ😭タイヤ交換して純正ホイールなったRAYSホイ...
すっかり近所の桜は散ってしまいましたが桜との写真がまだいっぱいあります今年は豊作📸今年の桜との写真で1番のお気に入り😊コレも良かった🌸フロントガラスに桜リ...
後期型のホイールにスタッドレスの組合せから今日ノーマルタイヤに戻しました😌ダンロップのスポーツマックス大分摩耗してきたので、騙されたと思ってミシュランパイ...