カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

2023年04月24日 08時57分

正ちゃんのプロフィール画像
正ちゃんトヨタ カローラレビン

▪️27(ニーナナ)とのマイ カーライフの投稿してます、H20年1月購入、H29年リフレッシュ実施!詳細はマイカー欄に記入してます。マイペースでの投稿ですが、宜しくお願い致します😊

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さま、お世話になっております。

ちょと前になりますが、愛車の横顔。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう一枚、横顔。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車検でした。
今回、社長の提案で、コイルとファンネルを換えてみました。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コイルは、今主流となっている閉磁型に。
今風で、コンパクトです。
こう見えて、火花は強力だそうです。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カールファンネル。
旧車には似合わないと敬遠してましたが、おすすめのレクチャーを聞くと、コイツの凄さが判りました。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全長20ミリ長くし、トルクUP方向に。
ネットで調べると、詳しい方がお見えになります。

ファンネルの効果・・・
空気も液体と同じ様に "重さ" "粘り気" があり
流体力学上、気体は壁面を伝わることが知られています。

通常 エアーファンネルを付けていない状態(吸入口が切りっぱなしの状態)パイプの端面が鋭角の場合は
その部分で空気の流れが切断されてしまうため、空気を取り入れた場合、吸入口の内壁付近には
空気の渦が出来、澱んで 実際の吸入口径を狭めてしまい、その口径の前面にある空気を吸うのが精一杯。
さらに、吸入口端からシリンダーまでの距離が短い為、空気が整流されずに流速が遅い。
これを「ファンネル形状」とすることで ・・・
吸入口がトランペットの様に広がっているので入り口に空気の渦が出来ない。空気の流れが
スムーズになり口径が広がったように作用する。さらに入り口が広がった分多くの空気を取り込む事が出来る。
俗に言う ”カールファンネル”の様に外側の方までカールしてファンネル外壁付近の空気を強制的に
引きずり込んでくれるモノもある。
極端な言い方をすれば、内径が無限大に広がったのに近い形になり、負圧による流速を加味すると、
実口径の何倍もの空気を吸い込むことができるようになることにより、燃焼室に空気を多く導いて
圧縮比を上げたと同じような効果と言われている。
長さ・先端角度・大きさ・形状・・・・・

基本的にファンネルは全回転域でのパワーアップといった事はあまり望めません。
巷では「高回転狙い=短いファンネル」「低回転狙い=長いファンネル」と言われています。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

以前私が付けていた金網は、空気の流れを阻害してました。勉強不足ですね。
付けるとすれば、ファンネル先端全体を覆うようにしないとダメですね。

カローラレビンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

試乗すると!
なんじゃこりゃ〜❗️ってぐらい劇的に加速時のフィーリングが変わりました。
アクセルを踏み込んだ時に、車速もリニアに追随する感じ。トルクも上がったように思います。
コイルとファンネルどちらが効いているか判りませんが、点火もレベルが上がった感じです。

トヨタ カローラレビン20,090件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン

カローラレビン

1日遅れの投稿です。昨日は、平戸・生月・諫早ツーリング行ってきました。まずはいつものごとく、佐世保で待ち合わせ。まずは、佐世保から平戸へ。平戸瀬戸市場で遅...

  • thumb_up 114
  • comment 9
2025/05/11 15:21
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今月の4AGフェスティバルが楽しみです😉今日もドライブしながらお仕事出来ました。笑

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/10 20:00
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今週のお題マフラー元々HKSのマフラーをカスタマイズ!砲弾斜め出しを真っ直ぐに、出口を94Ø→60Øに変更出口を細く長めにしてちょっと旧車っぽく、一番好み...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/10 17:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

パッと見ふつーですがステー折れてるのでこうなることもしばしば…これもパッと見ふつーでバンドみたいなので仮留め?してあるだけ。はやく実動車にさせてマフラー変...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 16:15
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さん、こんにちはー。最近全然投稿していませんでしたが、車弄りは少なからずやってました。(ネタが小さいので投稿してませんでした😅)このGWで伊豆スカイライ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/10 15:22
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたwwとりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪ホイールに落書きが沢...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2025/05/10 13:17
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

昔に乗っていたAE92レビンGT-APEXです。RS-R製のタイコ型マフラーです。音は静かめでした。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/10 12:50
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

昔に乗っていたAE101レビンGT-APEXです。HKS製のオールステンレス砲弾型マフラーです。エキマニもHKS製オールステンレスタイプに交換していたので...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/10 12:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ゴールデンウィークは2泊3日で名古屋で行われたwekfestJapanに参加させて頂きました。車輌の製作からメンテナンスまでお世話になってるショップさんの...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/10 12:18

おすすめ記事