ミニキャブバンのミニキャブバン・三菱・U61V・LED化・ルームランプに関するカスタム事例
2023年02月17日 19時48分
無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。
寒いですね〜
何もやる気になりませんが…
ミニキャブの丸テール4灯。
どうせなら光らせてやろうと思いやってみました♪
4灯化です。
いきなり完成してますが、やった事は大した事はなく内側のソケットを変えただけです。
使うのはコレ。Amazonで1,000円しないくらいで売ってる汎用のt20ダブル用ソケット。
こんな感じで純正のt20シングルのソケットと付け替える。
処理は手間ですがハンダと収縮チューブ。
後から回り込みがあったためテールの入力にエーモンの整流ダイオードを噛ませました。
お手軽にテールが4灯になりました。
ソケットとバルブだけなのでハロゲンバルブなら¥1,500もあれば完成します。
ブレーキは元々の点灯数のままなので車検も特に問題無し。
純正のルームランプも増設。
純正をヤフオクで入手。U41T用でしたが物自体は全く同じ物。
左側から型を起し全く同じ位置の右側へ取り付け。
勿論、左の純正ランプに合わせて点灯。
スライドスイッチもしっかり機能するのでドア開閉に関わらず任意でオン・オフも可能。
これでかなり夜間の車内が明るくなりました♪
まだ整備したい所だらけなのでボチボチやっていきます。
それではまた。