シルビアのDIY・厨二病・黒き獅子に関するカスタム事例
2021年10月25日 18時09分
貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋
皆さんお疲れ様です!
前回のインナーサイレンサーにセメントを盛ったのをコレに使います。
このマフラーカッターは内径約98mm
梅ちゃんのマフラーは外径約100mm
外すことも考えて内径102mmのマフラーカッターを探したのですが、見つける事ができず、このマフラーカッターの形が気に入ったので、どうしてもコレを使いたくて、考えて考えて考え抜いた末、外径102mmのインナーサイレンサー使って内径を102mmに拡張しよう!となりました。
まずはサンダーで切り込みを入れます。
そしてここであのインナーサイレンサーの登場!
このコンクリートの部分をブッ叩いて内径を拡張します!
で、同じ事を2つやってめでたく拡張に成功!
まだバリが内側あるので、明日、バリ取りをしてマフラーに装着です!
楽しみ楽しみ🥰