インプレッサ WRX STIの20年ぶり・GRBインプレッサ スペックC・ラジエーター交換・ローテンプサーモに関するカスタム事例
2022年06月29日 10時15分
ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。
コンニチハ✨
昔なじみの整備工場からMyスペCが帰ってきました♪
今回はラジエーターの交換♪
ロアとアッパーのホースも交換♪
おそらく新車から1度も交換されておらず、アッパータンクの変色がヤバ目でした。
黒ツヤのアッパータンク♪
コレで今年の猛暑にも耐えられます(^^)✌️
ラジエーターは消耗部品なので10年程経過した車は予防整備として交換した方が良いと思います。
本当はGDBのF型のラジエーター流用がすごく良いらしいのですが、とにかく夏が来る前に交換したかったのでとりあえず純正品です。
更についでにローテンプサーモも投入。
全ての工賃は激安プライス!!
ホボ部品代だけで作業してくれましたヽ(´▽`)/
ヘタなショップよりウデも良いし、安いし。
最強の整備工場です。
何せハコスカの面倒を見てくれてた頃は、無い部品も作ってくれるくらいでしたから。
たぶん工賃はめちゃくちゃ安くしてくれると思ったのでビールの差し入れを手にしてMyスペCを引き取りに行きました。
約20年ぶりに入庫しましたがコレからMyスペCの面倒はやっぱりこココで見てもらおうと心に決めました。