ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例

2023年11月06日 23時33分

もりりんのプロフィール画像
もりりん三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

Ⅸ MR顔の紺色Ⅶ(GT-A)の人です。 普段はみんカラとTwitterがメインですが、こちらでもまったり更新しようかなと思ってます。 九州エボミ2023、志賀オフ2023お疲れ様でした! フォローはお気軽にどうぞ、私もシャイなので無言でも全然構いません。基本フォロバします。

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

右前をぶつけられてから2週間の入庫修理が終わり、元通りの綺麗な姿になりました。

★新品になったもの
・エボ9バンパーフェイスキット(未塗装品)
・エボ9MRリップスポイラー(シルバーを再塗装)
・バンパーの蓋
・取付ボルト、ビス等

★既存品再使用
・グリル及びエンブレム関係
・リーンホースメント
・ナンバープレートベース

ざらっとこんな感じですかね。代車費用を抜いて約16万円位だそうです。
あとは諸費用返して貰えば終わりですね。…謝られてませんが(笑)

さて、保険修理はあくまでもついでの作業なんです。
元々予定していた作業があったので、併せてやってもらいました。

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキ周りのリフレッシュです!

純正ブレンボがそろそろ限界になってきたので、ENDLESSフェアで相談に乗ってもらい、色々注文させてもらいました✨

車重がちょいと重めのGT-Aであることや、Baby in Carだったり、荷物も満載…。
制動力重視でチビ6は選択肢から外しました。
Racing6はパッド交換時にキャリパーを外さないといけないので、通常の6POTに決定しました。 

「ENDLESS 6POT CALIPER System inch up kit」

キャリパーは高耐熱ブルー塗装&旧ロゴ彫文字仕様。

純正より少し大きくなったφ340の2ピースローターにはEスリットを追加。
ベルハウジングは通常のアルマイトブルーです。

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正ブレンボと比べると、キャリパー本体は大きくなりましたが、厚みは以外とスリム?な印象。

ホイールはTE37 SAGA(18"8.5j+35)です。
純正ブレンボに干渉したのでフロントのみ5mmスペーサー入れてますが、もうスペーサー要らないかも??

スタッドレス履き替えのときにPFM1(18"8.5j+35)でもクリアランス確認してみます🤔

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアはフロントとのバランスを優先して、Racing4を選択。

「ENDLESS Racing4 CALIPER System inch up kit」

フロント同様、キャリパーは高耐熱ブルー塗装&旧ロゴ彫文字仕様。

純正よりも結構大径のφ332の3ピースローターにもEスリットを追加。
ベルハウジングは通常のアルマイトブルーです。

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアキャリパーも大きくなりました。ホイールの逃げは余裕ですね。

ブレーキパッドは前後共にMX72 PLUSです。
キットにはステンメッシュブレーキホースも付属しているので、ペダルの踏み心地もカッチリするようになりました。

ゆっくり馴らしていこうと思います。

ランサーエボリューションのENDLESS・ブレーキキャリパー交換・特注品・高い買い物・修理も完了に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということで、ファミリーセダンがスーパーファミリーセダンになりました🤤
命乗っけているのでブレーキは大事ですね💨

因みに、旧ロゴ仕様は通常オーダーでは受けてもらえませんのでご注意を。
お店のフェア等でこっそり聞いてみてくださいね。

今回は特注品として対応してもらったので、納期は約4ヶ月程でした。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,095件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

フロントリヤ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 21:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。トップ画は去年の北海道遠征の時に往路の八戸港で撮ったものです。この時は意気揚々と港に入り、写真撮ったりする余裕もありました✌️これは苫...

  • thumb_up 72
  • comment 13
2025/02/21 21:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

だいぶ前の写真です。現在も全く同じ仕様なので、まあ良いかなと。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 20:52
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

やっぱりエボは真っ赤なbrembo!長らくあずき色でしたが…afterキレイにしていただきました。今回のお題に乗っかりました!🙇‍♀️

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/21 20:20
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキキャリパーが見たいタグがあったので👍ENDLESSのシステムインチアップキット着けています❗️❗️フロント6potリアracing4potホイール...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/02/21 19:58
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

仕様変更!念願のターマックエボ18インチ!どーしても次の画像のWRC車両と同じ雰囲気出したくて、タイヤ外径と車高を合わせました!とはいえ、まだ色々課題は抱...

  • thumb_up 771
  • comment 13
2025/02/21 00:50
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

仲間たちと走る💨楽しさを知ったら…ソロ活ができなくなった自分😂碓氷峠で全員集合動画🎌✨🏁

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/20 21:54
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/20 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/02/20 17:11

おすすめ記事