エッセのいしわんさんが投稿したカスタム事例
2024年08月21日 07時32分
【読んでね😉】 フォローして頂けた際に一言コメントを頂けたらこちらからもフォロー致します👍 ただ、フォローさせて頂いても自分の中ではCTでの「フォローしている」っていうのは"コメント"や"いいね"ぐらいしか無いのかなぁって思っているんで、その辺りをして頂いて無いな〜って感じた際にはフォロー解除させて頂くことがあるので宜しくです。 「自分からフォローしといて解除って😡」って思う方もいらっしゃると思いますので、基本、自分からはフォローはしません👌
先週の土曜日だね、お友達と呑みに行くことになってたんだけど、予約入れた数時間前にそのお友達から「いしちゃん、呑みに行く前に久々に軽く写活しない?」ってLINEが届いて👌
初めて行ってみる所って事で「おう!じゃあ行ってみっか🎶」ってなったんだよね😎
隣の市の山だったんだけど、山の上にあったのがこのお寺。後から調べたら...
「徳願寺
とくがんじ
奈良時代に名僧、行基が千手観音像を納めたとされる、駿河七観音(安倍七観音)のひとつ。静岡市中心市街地を上から眺める徳願寺山の上にあり、今川義元の祖母にあたる北川殿の墓がある。」
って事で。
登った山が徳願寺山ってのもコレで知った感じ系😄
こんな感じでルンル~ン🎶って登ってったわけだけど、当初せっかくだからムーヴで行こうかなとも思ったんだけど、結果登ってみて「ムーヴじゃ無くて良かったぁ😮💨」って感じだっけ。ムーヴの車高じゃ流石に山はムズいやねぇ😅
山の上の方から見える風景😃
安倍川や市街地が見えるね🎶
あと日本平も正面に見えたり😉
一応動画も撮っといた系🎥
下ってく途中にはハイキングされる方の為のこんな感じの階段があったり🎶
なんか良さげ😊
山降りた後は時間合わせのために回り道をしながら居酒屋に向かってね🚗³₃
桜の木かな。シーズン中は綺麗なんだろうねぇ🌸
最後の最後には「あ!そういえば用宗駅って建て替えられちゃうんだよね。その前に撮っといたら?」ってお友達が言ってくれて🤲
よく走ってる道の交差点からチラッと横向くと見える駅で、「古い建物だし風情があるから一度撮ってみたいなぁ」って前から思ってたものの「なんか恥ずいな😅」って思って今まで撮ってなかったんだけど、今回はお友達がいるし余裕余裕🎶って事で撮ってみたっけ😆👍
これまた調べてみたらなんか昭和11年に建てられた木造駅舎ってことで。
この先どう生まれ変わるのかな😊🎶
んじゃ✋