エッセの悲しいときー!・洗車…そして…・スピーカー交換に関するカスタム事例
2020年11月16日 15時48分
Hello world!
悲しみは突然やって来るもの。
こんなにも秋晴れが清々しい日なのに。
そう、それは何時だって突然なのだ。
久々に洗車をして、
さてエンジンをかけたときに気がついた。
Σ( ̄ロ ̄lll) ハッ…!!
ひ…左のスピーカーがっ…
死んでいるではないかっ!!
悲しいときー!
左からのギターのリフが聞こえないときー!
悲しいときー!
4人いるはずなのに、3ピースバンドみたいに聞こえるときー!
そんなわけで、早速某アップガレージで購入してきました。
16cmのバッフルプレートまで入っている激安なヤツ。
純正同等くらいかしら、と思いつつ、とりあえずこれで良しとします。
何故なら、蒼くてカッコいいからです。
(・д・)ノ イカス
(写真は助手席側つけた後に撮りました)
( *・ω・)ノ アラヨット!
はがして、はずして。
そしてこう!
運転席側はプレートがどうしても合わず、あきらめてリジットになりました。
単に穴開けるヤツが無いだけなんですけどね。
( *・ω・)ノ テヘペロ
ま、これで無事聞こえるようになったので、
今回はとりあえず終わりとします。
次回は付属のコードがかなり余ったので、前に買っていて忘れていたツイーター(これも激安)でも取り付けようかな。
追伸:
なんか青色のLEDが光ります、って箱に書いてましたが全くその気配がありません。