インプレッサ WRX STIのDIY・GRBに関するカスタム事例
2018年06月28日 07時35分
ゴルフ6でも装着していたBLITZのアドバンスパワーエアクリーナーです。
昔、CAR BOYの毒キノコ比較でBLITZのSUSパワーエアクリーナーがHKS、アペックス、トラストとの比較でダントツだったこともあり、GRB用を購入、装着することにしました。
しかも、洗浄は専用のクリーナーもなく、中性洗剤で洗うだけというメンテナンス時のコストパフォーマンスが高いのが決め手です。
装着後はこんな感じになります。
エアクリーナーボックス(チャンバー)を外した穴にすっぽりと(笑)
フォグカバーに穴を開けてやれば冷えた空気が取り込めるんでしょうけど、今のところやってません。
また、パイプに変な曲げが無いのも効率良さそうで気に入ってます。
隔壁があればもっと良いんですが、それは追々自作しようかと(笑)
ご覧の通り、取り外しが面倒くさそうなのが難点です(笑)
車両購入時に着いていたコアタイプLMに比べると、大分良くなってると思います。