スカイライン GT-Rのいいね!&コメントありがとうございます!・アライメント・調整失敗に関するカスタム事例
2023年01月21日 18時01分
お疲れ様です✨
今日もいつもの場所にやってきました♫
午前中から午後にかけて、リアのアライメント調整を!
そしたら、キャンバー戻し過ぎました😵
左側は元々キャンバー角はネガティブ方向に2.6度だったのですが、1度に設定してみようとしたら0.8度に💦
右は2度程度だったのが1.1度程度に。
前回左右差が0.6度から数値的に0.3度となりましたが😅
砂利での作業は大変です😭
下に厚手のマット引いてどうにかしてますが、あと狭いのが😵
アライメントゲージ、ポジ側には刻まれてないので、考えなければなりません💧
キャンバーはタイヤついたままだと調整しづらいので、ウマかませて安全第一で調整しました!
なので、サスが伸びきり、キャンバーもポジ側に変化しちゃうんですよね🥴
前回測定した数値から、変化量を考えまして、なので左を2.6→1.0にしたいので、ポジ側に1.6度動かせばいいかなと🤔
糸は、正式な場所に設定すると計測できないので、関係無いトーの当てる切り欠きがあったのでそちらにセット‼️
そこから1.6度分動かせばいいかと。
ポジ側に足りないので、マスキングテープで、位置をマーキングして、一度ずらして貼り付け😅
左右でキャンバー合わせたあとは、トーが思い切りズレるので、トーも合わせてこまめました♪
トーは左右ほぼ0
キャンバーは右 1.1度 左 0.8度
😑 再調整必要です😭
おまけにキャンバー起こしすぎで、フェンダーのミミとタイヤが干渉😵
これだとKiwamiも履けない🎃
さて今日の撮影分をどうぞ
以上となります。
ゆっくりしっかりとクルマをいじれる平坦なアスファルトorコンクリートな場所、できれば屋根付き屋内なガレージが欲しいです😭
あと時間も欲しいっす🥺
今回も閲覧いただきありがとうございます🙇♂️