MPVのただの日記・スタッドレスタイヤ履き替え・運転練習のお供・乗り替え計画発動!?に関するカスタム事例
2022年01月16日 14時39分
40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは18年になります。 ドリフト大好きですが、お小遣い少ないのであまりサーキットに行けません。。。 大会出るのはやめて、走行会で楽しむ程度になりました。 こんな車ですが、最近はたまにドライブ行く程度です。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄
今さらですが、年末年始の日記です😅
今回は旅行とか行かなかったので、基本的に家でのんびり。
・・・のはずが、妻殿がやる気になっちゃったので、暇さえあれば運転の練習をすることに🚙
家の車庫入れでも、気を抜くとミラーぶつけちゃいそうになったりバンパー擦ったりしそうになるので、僕は外で見守り役です。
年末にはスタッドレスタイヤへの履き替えもしました。
単身赴任してからスタッドレス履いてなかったので、2シーズンぶり。
なんで替えたかって、いつかホイールぶつけちゃいそうな気がしたので、メインホイールを守るためです💦
3インチダウンが悲しい。。。
家だとガレージジャッキあるので、交換も楽々🎵
いつもの安物ローダウンジャッキと比べるとストローク数がだいぶ少なく済むので、シルビアの作業がアホらしく感じます(笑)
ホイール洗おうと思ったら自称お手伝いという邪魔が入ったので、いっそお任せ😗
黙々とホイール洗う後ろ姿がなんか滑稽でした😏
正月は妻殿の教習も兼ねて近所へ買い物に。
20インチから17インチになったら、見た目がだいぶ寂しくなっちゃいました😭
ポール付けたりリップに緩衝ゴム貼ったり、このところルックスのデチューンしかしてませんね💧
ユニクロで買い物ついでに駐車の練習🔰
少しずつ上達はしてるような気がします👏
バックランプ光ってる姿を外から見るのは新鮮ですね(笑)
で、家の周りをチョロチョロ走り回った結果・・・やっぱり小さい車の方が運転しやすそうってことに気付いたらしく、乗り替えって話が勃発しちゃいました😱
あ"ぁぁぁぁ〜〜〜😭😭😭