ムーヴおじさん(苺)さんが投稿したエッセ・天理スタミナラーメン 本店・鈴菌感染者に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムーヴおじさん(苺)さんが投稿したエッセ・天理スタミナラーメン 本店・鈴菌感染者に関するカスタム事例

ムーヴおじさん(苺)さんが投稿したエッセ・天理スタミナラーメン 本店・鈴菌感染者に関するカスタム事例

2022年09月08日 22時40分

ムーヴおじさん(苺)のプロフィール画像
ムーヴおじさん(苺)

純正スタイルが好きです(´・ω・`) 基本的に相互フォロー派ですがこの人合わないと思ったら…🤔 考えがブラックな部分もあるのでよく考えてお願いします😏 フォローありがとう等の挨拶は控えさせて頂きますのでご了承ください╚(ಠ_ಠ)=┐

ムーヴおじさん(苺)さんが投稿したエッセ・天理スタミナラーメン 本店・鈴菌感染者に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

9月3日、松坂を後にして、まさかの出来事が起きるとは、というブログ。

その日はあえて名阪国道使わずに奈良桜井市まで下道で4時間くらいかけて、天理まで、天理スタミナラーメン本店でチャーシュー麺を食べた。
で、帰ろってなって、
そのまま高速使うと遠回りだしちょっと京都方面に下道で木津に向かい、木津からから高速走りつつ、鯖江で降りる予定で走ってた。

敦賀IC直前でメーター見るとサイドブレーキ警告灯が光ってたのを目にする。
見た直後にエンストしてた…
追い越し車線走行…走行車線に移動、そのまま惰性でICを降り、料金所手前で再び始動不可なのでなんとしても降りないとトラックに車載するにも面倒な気がしたので足で漕ぎながら?料金所へ、支払い済ませてそのまま左端へ。

その後再び始動する事は出来なかったので某車屋にTEL。

金沢(車屋が)からなのでしばらく待つこと2時間ほど。

走行中にもかかわらずストップしたのだからオルタ逝ってバッテリー逝ってたか?
知らんけど。

って事で代車から代車へチェンジ…

ガソリン20リッターしか入らない鈴菌車が来た。

そんな土曜の話。
23時には帰宅してる予定が日曜の1時過ぎてたわ…
そんな事があったのでジャンプスターター機能付きモバイルバッテリーを買ったのは言うまでもない。

ところでアルトエコに乗った感想。
タグに感想が含まれてる。

そしてCVT加速不具合クソw

ムーヴおじさん(苺)さんが投稿したエッセ・天理スタミナラーメン 本店・鈴菌感染者に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

天理スタミナラーメン本店チャーシュー麺

そのほかのカスタム事例

コロナ RT102

コロナ RT102

トヨペットコロナ2000SL

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 05:03
ゴルフ R AUDJHF

ゴルフ R AUDJHF

ブリスRS

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/26 04:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

間違えて高速へHKSのカーボンエアインテークなるものを着けました走行中に少しは吸気音聞こえるようになるかと思いましたが、あまり体感出来ませんでした…Z33...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/26 04:54
セラ EXY10

セラ EXY10

お題に乗って、ヌルテカボディ・リフレクション!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/26 04:49
N-ONE JG3

N-ONE JG3

先週の日曜(4/20)に『えっと広島に集まりん祭!2025』に参加してきました😊天気は正直いまいちですが、参加台数は200台ほど集まったようです🚗💨いやー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/26 04:45
LS USF40

LS USF40

この車は僕の娘の保育園のお友達のお父さん、唯一のパパ友が故郷に帰ってしまうにあたり、譲り受けました。その友人の前の持ち主はそのお義父さんなんです。要するに...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/26 04:40
SAI AZK10

SAI AZK10

SAIになって初の自分で洗車をした花粉+黄砂で汚くなっていたボディーが綺麗になった🤩そしてデイライトがカッコよくていい感じ😁

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/26 04:36

今更ながら始めてみました〜この車両は売却し今はもう手元にありませんが、数年前まで乗っていたプログレです🚙

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/04/26 04:33
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

5年ぶりのエンジン始動❗️感動の再会❣️🚗

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/26 04:26

おすすめ記事