シルビアのDIY・パッキン交換・自家塗装・O2センサー交換に関するカスタム事例
2019年08月19日 23時12分
今日でお休みも終わり…😢
連休終盤にやったことをおさらい🙌
汚いエンジンルームですが、特にエンジン❗️
オイルの滲みが酷くて、パーツクリーナー1本使って、やっと人並み😱
もうパッキン交換しちゃいます🙋
はい、パッカーン🔧
さらにアップでドーン🎵(笑)
走行距離17万キロ超えてるけど、かなり良いのではないでしょうか✨
はい、こっちがタペットカバー。
こっちも思ったより綺麗でした🤗
こうなったらついでに…ここからが地獄の始まりです💤😭💥
純正の黒の塗装を剥がし、キャンディーレッドに衣替え✨✨✨✨
厚塗りし過ぎたかラメ感が少ない😅
この装備で塗装に挑んだわけですが、風もあり、時間の制限もありで、かなり雑になってしまった😣
いや、性格の問題だな(笑)
塗装の合間にO2センサーも交換🔧
そしてタペットカバーにパッキンを着けて戻すのですが、トラブル発生⚠️
次回に続く…