RAV4のrav4・rav4adventure・リアモニター取り付け・アルパイン・ディスプレイオーディオに関するカスタム事例
2021年04月03日 16時44分
初めまして(..) 前者は「トヨタのクルーガー」 2020 .10.10「rav4 adventure」に乗換えました。 いつも、色々な方達の投稿を驚きとワクワクしながら拝見しています(^^) よろしくお願いします。
リアモニター取付けました😎
ALPINE PKG-M700SC
正直、RCA変換なんで、画質は昔のアナログですね😅
まぁ、見れないよりはマシって事で🤣
後席から見た雰囲気です😄
僕は、7インチの中古を見つけたので、購入しましたが…
まだ左右のシートとの隙間がある為、8インチでも良かったかなと思います😅
さすがに、9インチだとシートに干渉する気がします。
ビートソニックを使って、ディスプレイオーディオにiPhoneミラーリングを出来るようにしてました。
でも…もっと配線を隠せないか?と考えた結果、
ドリンクホルダーの間接照明の場所から配線を出す事にしました。
これで、使う時以外は配線が無事隠れるようになりました😊
リアモニターの固定方法です。
金具をセンターアームに両面テープで固定しています。
高さ調整をする時ように、ホームセンターで購入した物です。
⚠︎ 途中でピントが合わず眩しくなります。
夜はこんな感じです♪