ビアンテのアンプ取付・アンプ交換・カーオーディオ・高音質・レアに関するカスタム事例
2018年11月19日 14時05分
Quartorigo(旧 sinfoni)のアンプをお借りできたので取り付けてみました。
アンプ名は prodigio
スペックは
OUTPUT POWER 4Ω @ 12/14V: 150/200Wx2
DIMENSIONS (WXHXD): 410x85x250mm
WEIGHT: 7.3Kg
こんな感じです。
定価がかなりするアンプらしいので、取り付けにかなり緊張しました 笑
sinfoni のアンプは透明感があり、個人的に好きなアンプです。
音の感想は人それぞれだと思うので、細かくは書きませんが、とにかくゲインの設定ひとつでかなり音が変わる印象です。自分が下手なのかな?
これ。。。電源ひとつで音が変わるんじゃない?と思わせるほど 笑
鳴り方は、sinfoni の安いモデルに比べて優しい鳴り方の印象。透明感もほどほど。ただ、ジャズ、クラッシック、特に弦楽器が強い!鳥肌が立ちました。広がりもあり、「なるほどぉー」と、ど素人の自分が感想するのも申し訳ない良いアンプでした♬
配線がきたないのはお許しください 笑
(一応ノイズが入らないようにとか、ショートしないようにしておりますw)
8gの電源ケーブルを使用しましたが、4gも入りそう?な感じです。
電圧は14.4vに調整。