シルビアのきよえもんさんが投稿したカスタム事例
2021年10月19日 18時42分
20年ぶりの復活目指して、エンジン、ボディー製作中、製作日記、興味がある方はどうぞ宜しくお願い致します。走る、チューニングするの楽しさを伝えて行きたいと思います!50代からの車作り!DET➡️VETにプライベート制作して行くまでの過程をお伝えして行きます。JUN2.2kit 92mmストローク、288.280カム、JUNサージ、トラ3層、10L安タン、ボッシュポンプ3機、HKSシーケンシャル、33Rメンバー、デフ、HKS・V-PRO→linkフルコン、フルピロ!
S14に付けるタービンはT78-29Dの予定だったが、T88-34Dで行こうかと💪🏻2.1リッターなので、パワーバンドが狭いが、いつも飛ばす訳でも無いので、T88が有力候補😁
トラマニ、サンドブラストしてから、バンテージ巻き準備!でも、バンテージはあまりお勧めでは無いが、そんなに乗らないのでokかと!熱対策優先👍🏻
フロントパイプ、耐熱塗装してから、バンテージ巻き!
S14のトラサージあまり、カッコ良く無いが性能はまずまずなので、塗装剥いでフルバフで仕上げます!後々は、13のヘッドVEに載せ替えるので、S14には、S13からのお下がりのヘッドとJUNサージで👍🏻
⬆️⬆️⬆️