ギャランフォルティスのSC-1200・バッテリー充電・パレのメンテナンスに関するカスタム事例
2023年11月25日 14時18分
札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説
電気エネルギーを補充!
今頃なんだけど、今年は何度も修理で、長期間の入院を繰り返したので、バッテリーに、充電しなきゃなぁと想っては居たのだけど、まとまった空き時間が上手く作れなくて、やれてなかったのだけど…
冬将軍が怒涛の勢いで来て、今日は、最高気温でも、マイナス2℃、最低、マイナス5℃😱
2日前が、18℃で、昨日だって、昼間は、10℃はあったのに、夕方には、急激に温度が下がって積雪。
人間の体も、温度調整で体力使うけど、車も、気温が低いと、エンジン始動時に、電力を余計に使うようになるので、
今でしょ!
と、午前中に、バッテリーに、充電器をセット。
意外にも、90%残😁
結構、元気じゃん。
で、約3時間半くらいで、フル充電完了。
これで一安心。
すげぇなぁ、いきなりの根雪になりそうな勢いで、雪が積もってるわ☃️