シエンタのアップガレージ岡崎宇頭店・カーナビ・MR2に関するカスタム事例
2023年09月24日 14時47分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今日、愛知県岡崎市にあるアップガレージまで、MR2GTに付ける中古カーナビを買いに行ってきた。
地元や松本のアップガレージには年式が古かったり、良さげな物があってもワイドサイズだったりと今一つで…。
長野県外だしアップガレージは通販も対応しているので、送ってもらっても良かったが、中古品なので実物を確認したい気持ちがあって行ってきた。
ケンウッドの2019年モデルと2018年モデルで悩んだが、店員さんに「2018年モデルはワンセグ、対して2019年モデルは地デジでブルートゥース対応だから2019年モデルがお勧め」と言われ、2019年モデルを購入した。
まぁ、MR2GTでテレビは見ないけどネ(笑)
店員に「アップガレージ地元店で『MR2は特殊車だから取り付け出来ない』と言われたが、岡崎店は取り付けしてくれるか?」と聞いたら「MR2が特殊車ですか?ウチではスポーツカーにも普通に取付けていますよ」と言われました。
保証期間は1ヶ月、期間内に取り付けなければ…。