ワゴンRのMH23S・ワゴンRに関するカスタム事例
2023年09月12日 20時52分
25 / I'm Not a 整備士 🙅♀️ / なるべく整備記録用として🧰 / 参考になった方はフォローお願いします!日々の整備記録を残すハゲ身になります。最近痛車になりました
【過去車について】
免許取って一番最初に乗ったおもちゃ。
燃費良かったので気兼ねなくどこにでも行けました 。🥺
JUNYANのLEDテールランプ
チャイニーズリフレクター
エアロはかの有名なD.A.Dのフルセット。
ウイングはかの有名なK-BREAKのPLATINUM
バカだったので極めつけにナンバー灯を赤くしてました。🥴
MH23SのワゴンRはスティングレイじゃない限りスピードメーターしか着いてないオレンジのチープなやつなので、3連メーターに変えました。それもスティングレイ用だとちょっと面白くなかったので変化球いれてパレットSWの3連メーターを入れました。タコメーターついてないガソリン車はクルマじゃない。🥴
※というのは冗談で、ATでもギアを使う方だったのでレッドゾーンが目に見えないのはそれなりに不安でした。
ワンオフヘッドライト。
めちゃくちゃカッコよかったので雨の日や夕暮れ、夜明けのドライブがより一増楽しくなりました☔
ホイールはSSRのSP3R
たしか17インチ。
イカリングコラボ
ここまでいじったのにマフラーは純正のまま降りたワケです。
だって、専用マフラーしか付けれなかったしアホすぎる値段だったんだもん。。
あと構造変更その他もろもろ、車検が非常にめんどくさい仕様だったし。。
自分の頭の悪さが無ければまだ乗ってたかもしれません🥴