ライフのDIY・90年代ホンダ・旧規格最終年度車・エアコン対策・ネオクラシックに関するカスタム事例
2022年04月29日 19時47分
どうもこんばんは。
GW始まりましたね〜雨ですけどw
さぁ久々のライフです。
いきなりバンパー外れてますが、さあ毎年この時期は、ライフが納車されてから○年だなぁとまた一つ年を重ねます。
今回で丸24年経ちます。
所有は途中から私に変わっていますが、ナンバーは新車時からずっと同じです。
あと1年で25年かぁ、すごいね。
で、今日はここ数年夏暑さに負けているエアコンをどうにか改善したいと、ネット色々調べたら、電動ファンを追加して効率を上げてる方法などわかり、実践してみました。
コンデンサーの前に装着。
今日は涼しいので、元々エアコンが効くライフ。
ファン回すと風量が増えたかなって感じ。
風量MAXでファン回すと、風量増えているのに風冷たいかも。
後は暑い日に実験です。
バンパー付けるとギッチギチです。
ファンカー完成😗