アリストの6月もよろしくお願いします・オルタネーター交換・DIY・メンテナンス・ターボメンテに関するカスタム事例
2024年06月01日 20時20分
発電機オタクみたい。
とうとうブラックオルタネーターが逝ってしまわれました。
奥が初代
ICボルテージレギュレータさえ手に入れば直るけど、個人では見つけられない。
電気屋さんに頼めば見つかるかも。
結局めんどくさくてリビルドパーツに戻しました。
ブラックオルタネーターがクソすぎてクソ、保証期間切れてからちゃんと故障する。逆に優秀。
お決まりの
原因追及。
中は綺麗、ブラシだけ。
この茶色のパッキンって特殊な耐薬品系のパッキンだった気がしてならない。
そうだったら金のかけどころおかしくない?と思っただけ。
タービンとも遊びました。
OCVカプラ
ずっと爪割れしてて交換
生命の営みが
行われていて
優しく見守りました。