S2000の維持活動・AP1・オープンカーのある生活・ソメイヨシノ🌸・洗車に関するカスタム事例
2024年03月31日 22時35分
だいぶ暖かくなりましたね
久しぶりにwaxかけました
洗車後、交換した部品の感触を確かめにふらっとお出かけ
ソメイヨシノの満開はもう少しの辛抱のようです
で、交換したのはコレ
ブーツ類がダメになってるのは、前回の車検時に指摘されていて、次の車検までには要交換でした
ブーツ類のみ交換かブッシュも交換か悩んだ末
脚まわりのブッシュ、ブーツ類、ボルト、ナット、カムプレートなど総取っ替えしました
交換は知り合いに頼んだので、ブッシュ打ち替えだと手間をかけちゃうという思いもありAssy交換にしました
1日で交換してくれてspecial thanksです
しかし、ここまで酷くなってるとは😱
↑の画像はステアリングタイロッドとロアアームのボールジョイント部
他の箇所のブーツも全体的にひび割れがありました
ブッシュ類は見た目では劣化は分からないけど、きっと くたびれてたかと思います なんせ19年選手
交換前に比べると舵の切り始めから素早くスムーズに車の向きが変わる感じで、気持ちよく曲がれてる気がしました
あくまで気がしただけで考察も真実かは分かりません
満開が待ち遠しいです