トールカスタムの勝手にコラボ・モデリスタパーツ・悩み中・深夜投稿・洗車に関するカスタム事例
2022年08月28日 23時43分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
土曜日は、ようやく洗車しました。
その日はたまたま忙しかったのですが、ちょっと遅めの時間になりました。
洗車終わりに、隣にトールが停まったので、勝手にコラボ同然になりました😅
洗車中は携帯を車の中に入れているので、コメ返信や電話が取れなかった事をお許しください。🙇♂️
過去画ですが、洗車後の拭きあげ中にバックドアを開け、水にかかるところを拭きました。
開けるのは久々です。😁
12インチ1発だけですが、アンプの場所を変えるなど、工夫次第で2発載せることが出来そうです。
2発載せるなら、ウーファーとアンプ、アースコードを変えよう…。
うーん、バックドアガーニッシュを取り付けようか悩み中です🤔
こちらも過去画ですが…今のリアの現状は、
バックドアには純正OPのバックドアガーニッシュだけがあります。
加工。
取り付けるとこうなるかと思いますが、取り付けするかの迷いはもちろん、どこか気乗りがしません。🤔
実際に車を見て悩まなくても、いつでも考えられるようになりました。
洗車後には、再び国際通り。
コロナ感染者が3000人に減りましたが、俺氏は美浜第4に行こうか、迷っておりました。(本当は行かないつもりでしたが)
結局美浜に到着した時には遅い時間帯になってしまいました…😵
かといって俺氏は、周りと違い車は見せられません…。